今日はマンデーです。日曜の夜に憂鬱になる人々の話をよく耳にしますが、もうね、めっちゃくちゃ分かるわ。本当に日曜が悲しい。つって、月曜に働かなくていい日もあるから日曜だけじゃなくて次の日働くっていうのがもう悲しいんだよね。僕は朝からすっきりしたよ!すっきりした話を長子にしたら心底要らないと言われました。
臭い人へ遠回しに表現
身内の人間に「あなた臭いです」って伝えるには、まぁはっきり言えるんだけど、配偶者はそこまで近い人間ではないのであなた臭いですとは中々言いにくいものです。私だけかもしれないけど。身内というのは自分の子供たちだけ。
まぁそんで配偶者がめちゃくちゃ臭いのですが、あまりに臭いので先ほど「着ているセーターを洗濯して」と「お願い」したわけです。遠回しにあなたとても臭いと伝えたわけです。そしたら臭いってのが伝わらなかったのか、「うん」と言って動きません。臭いのでそのまま寝っ転がられると家の中が臭くなってしまいます。「臭いんだよ」と伝えました。そしたら「うん」しか言いません。
は????????????????????????????????????????
まさか自分が臭いのに対して、臭いと言われて機嫌を損ねている?着ているものだけでなく息も臭いし、おそらく体も臭いです。とても丁寧に、遠回しにセーターを洗濯しろと伝えたのに伝わっていない???????????と思ってはっきり臭いといっても動かない。
どうした?????????????????????????????????????
配偶者にとって「悪臭を放っている」ことが、おそらく迷惑行為ではないということだと思われます。くさくてこの場にいられないんだけど私。臭いって伝えてるのに何とかしようとしないのってどうなっちゃってんの?セルフネグレクト?普通に迷惑だけど?これがセルフネグレクトの一環なんだろうか。くっさいんだけど。どうしたらいいのか具体的に行為まで指定してるんだけど。どうしたの???????????????・え???臭い?ごめんねごめんね今すぐお風呂入って全身洗った挙句風呂も僕が入った後は汚いから隅々まで掃除するねごめんねごめんね;;;;;;;;;;;;;;;だろ????なに寝っ転がってんの??????????????????????????????
トレヴァー・ノア
ネットフリックスに新しいトレバーノアコメディスタンダップがやってきたよ!
私は大喜びで観ました。コロナ禍でトレバーノアがデイリーショウを続けていた間しばらくネットで追いかけていたのですが、新しい番組(というかライブ)のトレバーノアはさらに洗練されていてすっきりしていました。(見た目の話)
彼の話す英語は中々独特なんだけど、ヒトの英語の訛りをすごく上手く表現してて、イギリス英語だけじゃなくて南アジア人とかアメリカ人とか様々な英語を使い分けてて本当にすごいなあと思います。
日本語で言うならどんなのかなあと思ったんだけど、大阪弁と愛媛の方の関西弁を使い分けたりできる東京人いないよね。。。おれわかんないよ・・・愛媛の人と大阪の人の喋りの区別さ・・・
だけど中国の北京周辺が話す日本語と広東省の人の日本語は区別できるし、フランス人の話す日本語もスコットランド人の話す日本語もわかるよ!そういうことかな・・・?
ぼくわかんない。
ネタとしては面白かったけどトレバーの見た目の可愛さと英語のうまさに目が行ってしまってあんまり面白くなかったよ(ひどい)
いや面白かった。また見たい。
アンケート
文部科学省の税金無駄遣い政策の一つに、コンサルティング料を一流会社に支払って全国の児童生徒の家庭にアンケート調査を行うというのがある。
うちは今回そのアンケート対象者になったみたいで、さまざまな項目を含むアンケートのご案内が配られた。
回答者は児童生徒の?「母親・父親・祖父祖母」みたいなのから始まり、明らかに子供がアスペかどうか確認する項目があり、家の中に書籍がどれくらいあるのか、月にどれくらい書籍を購入するのか、子供は「ちゃんと友達がいる」のか、とか、要するにあらかじめ存在する分析(例えば 家の中に本がたくさんあると、子供の国語力があがるとか、親が本を読むと子供は本を読む子になるとか、アスペの子がどのように友達を作るのかとか)が顕著なアンケート調査だった。
私は大変なひねくれものなので、頑張って一石を投じることにしました。まず読書量、子供は一日何分本を読みますか?って、毎日は読まないけど読み始めたら最後まで読むくらいは読むよねって、ことで、1日10分未満にしといた。家の中に書籍は何冊くらいありますか?では500冊以上を選び、親であるあなたは何分読みますか?って聞かれたら0分と答えた。
お前んちの500冊以上の本何のためにあるんだよ。(セルフ突っ込み)
新聞は何分読みますか?0分(ヤフーニュースしか見てないからね!)
最後に、ご両親の最終学歴を教えてください。両親とも大卒。
あとはこれで末っ子の学力テストの結果がさらに彼らを混乱に陥れてくれるだろうと期待したい。何人に聞いたのかな///
旅行した話
末っ子も大分大きくなったので電車でも行けるかなーって思ってたんだけど、それは都内の話で、山奥の温泉に行くには車じゃないとどうしようもありませんでした。
群馬県の水上温泉行ってきたよ。当然旅行支援を使ったよ!
宿は恐ろしくおんぼろで、昭和っぽさが残る、まるでつづれ屋のようなところでしたが、食事はえらい豪華で、温泉も貸し切り露天風呂で増築したてみたいな感じでよかったです。
今回は、いや、今回も、下の二人と一緒に行ったんだけど、宿の温泉以外にも町営の温泉に行ったりガラス工芸体験やったりして楽しかったです。町営の温泉は昼に行ったせいかめちゃくちゃ空いていたんだけど、なんつっても日差しが強くてよ。。。そんで露天風呂は日差しが強くて暑くてすぐ出ちゃった。。。もったいない。。。
でもびっくりするほど短い時間しか浸かっていなかったけど、ものすごい疲労回復して驚きました。午前中の疲れが全部吹き飛んだよ。何、何なの温泉。血行促進してくれちゃったの?どしたの? 午前中は運転して遠くて疲れて、七宝焼き体験して寒くてそのあと歩き回って疲れまくってたはずなのに、温泉から出て昼ご飯食べたらすっごい元気になっていました。末っ子もびっくり。
夜は外で星を見ようと思って頑張って起きていたんだけど、外に出たらあまりの寒さに5秒で帰ったよ。
見た?見た!もう見たね!よし!帰ろうってなった。寒かった。山は寒かった。裾野には今流行りのキャンパーズが区画にテントを張っていたんだけど、え?このくそ寒いのに外で寝るの?生きられる?みたいな話になりました。みんな焚火してて、子供たちが「焚火してる~」みたいなこと言ってたので、そりゃあんた焚火しないとマジ死ぬよあれって教えてあげました。
キャンパーって私の中では勝手にパリピなのを想像していました。夜になるとファイヤーを囲んでジャンボリージャンボリージャンボリージャンボリジャンボリージャンボリワッハッハッハッハッハッハ!!!みたいな大声で円陣組んで歌う人々。
そしたら現実のキャンパーズはみんな夜になると真っ暗な中、静かに、静かに焚火をして、静かにテントの中で穏やかに(?詳細不明)していました。あまりの静けさに驚きました。マナー的なアレなのか元々静かな人たちがキャンパーになるのか知らんけど。私たちの方がよほど騒がしいなってちょっと思いました。あのキャンプグッズ(テント!!!でかい!!)を私財で集められる財力の持ち主なことは確か。
やっぱ運転はね、帰りがね、ほんと辛かったよね。目が疲れちゃってさ。途中で温泉にも入ってないしね。。。家に何とか帰って来てからも温泉入ってないからさ、、、疲れがまだ取れないんだよ。
だから勇者は一晩寝て回復出来る若者しか選ばれないんだよね。
髪の毛きった
実に11カ月ぶりだね☆
「この形のまま短くしてほしい」と伝えると「前どんなんだったかわかんないよ」って言われたよ☆
仕方なしにまた0から説明しなおしたよ?
めんどくさいね?美容院本当につらい。2時間もかかるよ!!しぬよ!!
すんごい短くなって超満足。猫が「え?誰?」みたいな顔でこっちをじっと見ていました。超かわいい。
インサイドマンを観た。
ネットフリックスで話題の「インサイドマン」を観ました。なんで観たかというと、スタッフが「シャーロックのメンバー」って言われてたからなんだ。シャーロックのメンバーって誰だかわからないけど勝手に頭の中であのマイクロフト役のあの人がプロデュースしてて脚本も書いてるんだと、勝手に思い込んじゃったんだよね。
シャーロックが面白いのは100パーあのマイクロフト役のあの人のおかげだから!シーズン3,4は完全にやっちまったけど。いや3はまだよかった。4何しちゃったの。今からでもいいから最初から作り直して!!!美内すずえ先生も真っ青なくらい作り直して!!
作者注)美内すずえ先生は「ガラスの仮面」を連載しながら、単行本が出る時に1から描きなおして出しています。おかげで読者は大混乱。作品の中でパラレルワールドが出来ています。
まぁそんで勝手に思い込んで見始めたんだけど、すっごいつまんなかった。ビックリするほどイライラした。なんだっけブラックなんとか、あの変なドラマ、アレみたいなイライラがあった。
バカみたいなドラマだった(笑)
俳優陣は主役の女の人以外全員個性的でとても良かった。本当に良かった。でもまぁつまらないつまらない。
ビックリしたつまんな過ぎて。つまらな過ぎて一人「あんた何しに出てきたの」みたいなのもいた。いい俳優なのに。
最後まで見ちゃった。途中頑張って早送りを交えて。ブラック、、、なんだっけな、、、「ドラマ ブラック」まで入力したらグーグル先生が「ブラックリスト」って教えてくれた。
ブラックリストもびっくりするほどつまらなくてシーズン1の途中まで見てやめたやつ。アレに近いイライラがあった。
見て良かった、と思う点は、家の中が美しいこと、景色が美しいこと、あと俳優が良かった。悪かった点は、それ以外の全部。あービックリした。
線引
猫が腕の中で寝ているので左手のみでの更新です。ごまちゃんかわいいいいん
腕を枕に、ひざの上で寝てるんだよ???????CGじゃなくて!???しかもこの子顔に上って顔舐めてくれるんだよ!?!?!どしたの??幻かな。
顔舐められて超かゆい私より。
さっき読んだ記事で、修学旅行が超憂鬱だったというものがあった。私が子供たちが学校生活を十分に楽しんでいるかを判断する一つの基準にこういう集団旅行がある。まぁ、二番目に言わせると、別に子供が不幸でも構わなくない?なんだけど。確かに幸せである必要は全くないし、親には関係ないことだよね、子供にとってみればさ。
とはいえ、純粋に修学旅行だの遠足だのを楽しみにしているって、どう考えても学校生活に苦痛以外に集中して前向きに過ごしているってことじゃん?だから普段から学校に文句ばっかり言っている子供たちが、遠足や旅行を楽しみにしている姿を見ると安心してしまうわけです。
最近は林間学校も修学旅行も自由参加で、クラスにも参加しない子が6~7人も居るんだよ。すごいね。行かなくても全然いいんだよ。
でもうちの子たちは行くって。それもまたすごいね?自分がもし「行かなくてもいい集団旅行」に参加するかと聞かれたら、、行くだろうな(笑)
旅行大好き。学校も別にそんな苦痛じゃなかったしね!!高校は辛かったけど!
子猫
夢はいつか道端で助けを求める子猫を助けることです。道端に猫がそもそも落ちていない所に住んでいます。
2カ月ほど前、3匹目の子猫をもらってきました。なんで今まで報告しなかったかというと、小さすぎて心配だったから。今回の飼い主は驚きの無責任で、うちの連絡先を聞くこともせず、子猫をかごに入れて持ってきました。しかも超小さいときに!え?離乳した?本当に?ってなった。
猫をもらったその帰り道にそのまま動物病院へ連れて行ったんだけど、獣医もびっくりするほど全身ノミだらけでした。獣医も「これじゃロクに眠れなかったでしょう」って言うほどでした。え、家の中で飼ってる猫でもノミってつくんですかって思わず聞いちゃった。つくんだって☆
人間が外から持ち込んで、猫に卵を産むんだって。そうかぁ。。。。
そんでもらってきた猫はぶち猫で、メスでした。すごく小さくてまだ8週間になってなかったくらいで、人間を全く恐れずよく寝る子でした。黒白の猫たちと部屋を分けてたんだけど、そいつだけ小さな部屋(私の部屋)でしばらく人間と猫が1対1の割合の中暮らしていたためか、人間に(私に)よおおおおおく慣れていて、めっっっっちゃくちゃ可愛いです。(デレデレ)
ゴマ粒みたいに小さいのでゴマちゃんと名付けましたが、餌をもりもり食べ、今にも白猫を追い越しそうな成長を見せています。すごい強いの。何に対しても両手を上げて襲い掛かってくるの。笑
怖すぎて「やっぱ返そう」って話してたほどだよ。今でも怖いけど可愛すぎてベロベロなめちゃうほどだよ。舐めないけど。3匹とも全部一番かわいい。驚きの可愛さ。私に至っては夜猫たち(白と黒)が足の左右に寝ていて、それぞれの足をそれぞれの猫が枕にして寝るもんだから毎晩3時ごろ足が痺れて目が覚めるんだ。(猫に寝床を差し出す私)
ヒトはみんなそれぞれ外から帰ってきて猫をなでながら「こんな幸せな存在って他にある??」と言っています。なくね?
自律神経失調症
昔からよく自律神経失調症じゃないかと医者に言われてきましたが、まぁピンとこなかったんだけど、自律神経が乱れると頭痛が起きたり興奮して眠れなくなったりピリピリしたりイライラしたりするわけです。まぁよく知らんのだけど。
昨日一昨日と、尋常でない頭痛で、これはあれだ、あの、ほらあれ、脳出血または脳梗塞。バファリン(万能薬)飲んでもパブロン(万能薬)飲んでもまったく治まらなくて、咳とか鼻水とか全然平気なんだけど頭痛はほんと無理だから、他の人にとってはなんてことないレベルの痛みかもしれなくても私にとっては脳梗塞を確信するレベルの頭痛でした。
そんで末っ子に、「ねえもし、ろれつが回っていなかったり、なんか上手くしゃべれなかったりしたら速攻救急車呼んで?」と、救急車が来た時の対応を詳細に説明しといた。
そんでネットで吐き気と頭痛を検索すると、眼精疲労の可能性が出てきました。
・・・これじゃね?って思ってとりあえず目を温めたり色々したんだけど全然だめでもう無理ほんと無理ィって寝たんだけど、今朝になってものすごい治った。
ひょっとして、噂の自律神経の乱れじゃないか?やっぱり運動不足はだめね。どうしても運動が必要になってくる。とりあえず最近頭を乾かす時にヒマなのでハーキーをやっています。
ハーキー、知ってる…?フットワークの一つなんだけど、腰を落として膝を曲げて上半身を起こして足をバタバタさせるんだよ・・・これがまた尋常でなく疲れるんだぜ。
(※必要な運動は有酸素運動)
散歩・・・・・・馬でも飼ってればねえ。散歩もするんだけどねえ。馬いないしなあ。。。