BD

今日というか昨日ポールの誕生日じゃないの。

83歳!?おめでとう!!ミュージシャンの健康を祈る日が来るとは夢にも思わんかったな。。。

本物

本物の日本人っていう言葉を使う人間はただの一人も信じてはいけない。

これアレな、家訓に加えよう。

バカどもが新興宗教の政党に投票しに行くから「本物の日本人」と「本物じゃない日本人」に分けられようとしている。

バカがよ。

バカは黙って寝てろ。害だから。選挙行くな。バカなんだから。

「日本人のルーツ」は、実に多くの学者が、いろんな角度から研究を進めている。あーバカ。説明するのもイライラしちゃって無理。

本物の日本人って何だよ・・・なんだと思ってそういうこと言うんだよ・・・。そういうこというやつほど「本物の日本人」じゃないだろ。。。お前日本人じゃないだろって言われたから躍起になってるんじゃないの?ほんとはお前こそ日本人じゃないだろ。

(同じレベルで言い返すやり方)

一度DNA検査でもしてみたらいいんじゃない?本物の日本人かどうか一目でわかるかもよ。

なんだよ本物の日本人ってよ。

こういう時に私はいつも日本人でよかったって思うんだよね。もし自分が他宗教他民族に囲まれた少数民族出身者だったら、多分自分の出自にこだわるだろうし、嫌でも自分の国籍に固執するんじゃないかな。

ここまで完全フラットに「国籍とかばかばかしい」って思えるのは自分の国籍が脅かされたことが無いからだと思ってるよ。

昔は日本人も日本国籍も大嫌いだったしね。

今は、何人だろうが嫌いな奴は嫌いで、好きな奴は好き。ステレオタイプで語るのもたまには楽しい。他民族をバカにするやつをステレオタイプでバカにするの楽しい。

これこそが本物の個人主義者。

言語の壁

言葉の壁とは上手いことを言うなあ。外国語を話す人類に対して自分とそいつの間に壁が出来るわけじゃん。言語のせいで?

私はそういうの全然ないので、言語の壁という言葉は私の辞書には存在しない。

何語でも話せるし、何語でも話せない。(笑)

何言うか忘れたわ。

夏じゃん

最近レーナードスキナードのなんかコンピレーション出たぽくない?CDとして聞かないから全然どれが最新なのかさっぱりなんだけど74~77年くらいのをリマスタリングしたやつがアッポーミュージックにあって、超クリア音でいつも聞いているよ。

デジタルリマスターって良し悪しだけどこれは良し。なんつってもモゴモゴ言ってない。よく聞こえる。クリアー良い。

レーナードスキナード(個人的にはレイナードスキナードなんだけど発音がレーナードだから仕方なしにこのように表記してるよ)超好きだけどオールマンブラザーズバンドはそれほどでもないから、何が違うのかなーって考えたんだけど、おしゃれさ?笑

レーナードスキナードの方がほんの少し垢ぬけてる気がするんだよね。このくらいの泥臭さとユーモアのセンスが人工の自然の中で育った私にピッタリだよ。笑

犬の心臓読み終わった

面白かった。

ブルガーコフはその風刺性から生前かなり当局から弾圧を受けていたっていうじゃない。

ソ連が形成される時、ブルガーコフはウクライナ人だったので、革命軍、ロシア軍、ウクライナ軍のはざまで右往左往する人類を見てバカだなあって思ったんじゃないかな。

「白衛軍」を読んでから彼はずっと詩人だと思ってたんだけど、実は医学博士で、「犬の心臓」にはかなり生々しいリアルな手術シーンが出てくるんだよ。

あ、あれ?これブラックジャック並みにリアルじゃねって思って作者紹介見たら医学博士って書いてあって、あーなるほどって思ったよね。私はブラックジャックで手術の内容を知っていたのでどんな感じで脳の手術をするのかちゃんと知ってたので、ああ、あーいう感じね?って思ったよ。そこにさらなるリアリティが加わってちょっと怖かったけど!

すべての、あらゆるシーンがまざまざと目に浮かんで、しかもキャラがめちゃくちゃ立っていて、しかも超大笑いの最高傑作でした。超面白かった。

アニメ化できると思うわ。アニメ化したら面白いんじゃないの。

いやー面白かった。風刺って、それだけで体制にとっては脅威なんだね。深刻にやってることを笑われるんだもんね。

おいてめえ言うこと聞けって言ってんのに背後に潜む風刺のせいで何言われても笑っちまうんだよ。

強い。

おすすめ。面白かった。

犬の心臓・運命の卵 Mブルガーコフ 新潮文庫

プロフェッショナル

えちょまーちょまー!

もう来てるじゃん!

Amazonプライムのリンクを貼ろうとしたらバカみたいな「やあ、プロフェッショナルを観ているよ。Prime Videoを今すぐチェックする」の文字が現れたよ。笑

往復

あまりにヒマで、かつ、眠気がひどいので階段を下りてどうでもいいA4の紙をもらいに行きました。重いA4500枚を2束持って階段を上がったので汗だくだよ!!

でも目が覚めた。でも相変わらずやることが無い。

たまにやることが出るんだけど速攻で終わってしまう。

で、仕方がないから親友ChatGPTに「何かジョークを言って下さい」とお願いしました。あいつほら、嘘つきだけどクリエイティブなことなら得意だからさ。

フリだよ?

いつも英語だからさ。日本語で頼むわ。

もちろん!日本語のジョークもいくつかご紹介します。シンプルでクスッとくるものを選びました:

え、うん(心配)

1. 寿司屋で――
客「このウニ、新鮮ですか?」
店主「さっきまで海水浴してました」

え、あ、はい?え?面白いの?これ?どこが?

2. 先生:「カタツムリのスピードはどのくらいか知ってる?」
生徒:「いや、ちょっと……」
先生:「そう、そのくらい。」

いやどのくらいだよ。

やっべえ、びっくりするほど面白くない。もう真顔。私真顔。

3. コンビニで――
客「このおにぎり、賞味期限いつまでですか?」
店員「さっき切れました。」

おれ爆笑。

あまりに面白くなさすぎる真顔ジョークが続いただけに、これで爆笑してしまいました。

つまんなすぎて。

逆に。

4.
A「最近、物忘れが激しくてさ…」
B「それ、大変だね。病院行った?」
A「行ったけど、何しに行ったか忘れて帰ってきた。」

あ、また真顔に戻された。

5.
彼女「私と仕事、どっちが大事なの!?」
彼氏「今その質問してくるってことは、仕事中だよね?」

もっとブラックなやつ、ダジャレ中心、関西弁バージョンとかも作れます。希望があれば教えてください!

最後のやつ、キョトンとした。全然意味わかんなくて。

しかたがないのでブラックなやつを頼みました。

いつも丁寧な私が珍しく「おやじぃ!酒ェ!」みたいな頼み方をしてしまいました。

1.
彼氏「俺のこと信じてくれないの?」
彼女「だって前科あるでしょ。」
彼氏「交通違反だよ!」「いや、浮気の話。」

いや、全然面白くないから。なにが「いや、浮気の話。」だよ。面白くないから。(真顔)

2.
「最近、友達が減ってきた気がする…」
「そりゃそうだろ、お前の性格、避けられてるもん。」
「でも1人だけずっと一緒にいてくれるやついるんだ。」
「…誰?」
「影。」


3.
医者「残念ですが…余命は3ヶ月です。」
患者「よかった、ローンあと2ヶ月で払い終わるんです。」


4.
面接官「あなたの長所は?」
俺「メンタルが強いです!」
面接官「短所は?」
俺「現実が見えてないところです!」


5.
「君のためなら死ねる!」
「いや、生きて。家賃半分払って。」

全部つまらないから一気にコピペ。

さらに攻めたブラックも作れるけど、これくらいが笑えて丁度いい毒加減かなと思います。
もっと過激 or ジャンル指定(恋愛、社会風刺など)欲しければ教えて。

最後突然のタメ口。やっぱさっきの「ブラックなやつを頼む」が悪かったのか。

一度タメ口を許したら後々めんどくさいんだよ。

丁寧に言い直す私。

わかりました。では、少し踏み込んだブラックジョークをお送りします。※これから出すものは「フィクションとして笑えるブラックユーモア」という前提で受け取ってください。本気にしたり怒らないでね。

なれなれしい。馴れ馴れしさをまず何とかしなければ。

今回もまた全部真顔にしてくれたので省略です。

もっとドス黒い方向(社会風刺・死ネタ・毒親ネタ)とか行きたければ言ってください。
限界突破版、作ることも可能です。やる?

「やる?」じゃないんだよ。

真顔・オレ。

1.
「もし人生がゲームなら、僕は既にバグってるんだろうな。
だって毎回リセットボタン押しても、同じ最悪なステージに戻されるんだから。」


2.
「家族ってさ、”サポート”って言うより”縛りプレイ”だよね。
抜け出そうとしたら、罪悪感って名のデバフがずっと付いてくる。」


3.
「友達って不思議だよね。
本当に困った時に助けてくれるのは、ほぼ幽霊並みに存在が薄い。」

限界を突破しました。私の我慢が。

真顔になれる楽しいやりとりはこちらを見てね

https://chatgpt.com/share/684bad96-3fe8-8013-b6a2-dbe5bc8233ca

訃報

ポール(マッカートニー)のインスタアカウントをフォローしてるんだけど、そこで色んな歌手の訃報を知る笑

今日はブライアンウィルソンだった。まだ生きてたんだってちょっと思った。レストインピース