酷い話

政府のことを考えると腹が立ちまくりなんだけどそれとは別にイーロンマスクがいつまでもトップオブTwitterをステップダウン(※ルー大柴的なものに見えるかもしれないけどこれは彼の表現をそのまま使っているだけです)しないことに苛立ちを覚えていたら、サードパーティーが作ったTwitterアプリを全部禁止したっていうじゃない。

ええ!?ありえないんだけど。何してんのクソ独裁者が。Twitterだけじゃないけど、あの辺の時代(15年くらい前か?)に開始されたサービスは公開されたAPIで多くの人たちが勉強して、Twitterそのものも少しずつ改良されていったわけじゃん。Twitter公式アプリなんて最初の頃は本当に酷くて使い物にならなかったじゃない。切磋琢磨しあってようやく少しずつマシなものにしていったんじゃないの。それをあいつの一存(しかも投票でステッピングダウンが決まってるのに)で全ての(!!!!)サードパーティーアプリが突然リジェクトされるなんて本当に「横暴」で独裁的じゃないの。ありえん。本当に頭にくる。

早くあいつに課税してよ法律。あームカつく。

最近は作図が仕事内容なので楽しくて仕方がありませんでした(過去形)。

もう終わっちゃったから眠い(ほかにもまだやることはある)

私は成人式にジーンズで行った(参加はせず、終わったころに記念品だけもらいに行った)んだけど、成人式で振袖を着る皆さん、ひょっとしてあの時間のためだけに振袖着たの……?

すごくない?驚いたよ私は?そしたら二番目が、

「考え方が間違っている。振袖を着るのがまず1番の目的だから。」

といった。お、おうすげえなお前。。おしゃれかよ。。ってなったんだけど、振袖を着たければ平時に着ればいいじゃないと思ってしまったよ。晴れ着じゃなくなっちゃうね?

振袖はレンタルでも30万とかするわけですよ。数時間のために30万はすっごいもったいないじゃん?

だから着物を買おうかと思うんだけど、買うとなると30万じゃ足りないんじゃないの。

恐ろしすぎる。日本国政府がゴミ過ぎて色々格差が出来ちゃっててもうカオス。日本政府のごみっぷりがこんなところにしわ寄せとして来ている。

歌仙兼定を見てきたよ

文京区と刀剣乱舞のコラボイベント、細川家の刀たちの展示を見てきました。拝観料1300円。細川家って、熊本の大名だったらしいよ。細川といえば細川護煕しか知らん、て思ったらあいつまさかの細川家の末裔なんだって!なんと護立の孫だって!Σ(゚ロ゚;)いきなり嫌いになった。元々どうでも良かったけど今嫌い。名前を受け継ぐなっつの。

「永青文庫」って言うところに行かなきゃいけなかったんだけど、webページの「アクセス」を見ると目白駅からバスが一番よろしい的なことが書いてあった。仕方なしに目白からバスに乗ったんだけど(白61というバス)バス停降りてからどっちに行ったらいいのか全く分からなくてiOSのmapに頼ったら本当にろくな事がないね?位置情報が上手く拾えなかったのか、反対方向をご案内。

しばらく歩くといきなり位置情報を取得したiPhone氏は「あっちだよ?」っていきなり進路変更。んだよってなってその通りに行くと、道端の塀に「←永青文庫」って看板が出てるじゃない。んだよッッッ!!反対じゃねえか!!

私はandroidフォンを取り出し、Googleの先生の方にご指南願いました。そしたらまぁ着いたんだけど、途中の道に、「個人の家なので入れません」的な看板が立つ家(というか塀)があったんだけど、まぁ塀だけで高さ2メートル以上もあり、いくら歩いても終わりが見えないほどですよ、その個人のお宅は。何だこの家、こんなところにこんな広い土地持ってからに、なんだこいつ、と怒りがわいてきたわけです。ノブリス・オブリージュだよ?資産を得た者は持たざる者に分配しなきゃだめなんだよ?独り占めしたってあんたどうせ有効活用できないでしょう???せいぜいもっと資産を増やすことしか出来ないんだから、それならもっと能力があれども活動資金を持たざる者たちに分けないと。世の中をよりよくするために出来ることやらないと????

と、まだたどり着いてもいないのにすんごい憤慨したわけですよ。ああ腹が立つ。そして永青文庫にやってくると、古き明治っぽい豪邸が建っていました。もちろん建物にたどり着くまでに20メートルは歩くよ。ふかーい砂利道を。砂利随分深く盛ったね?????一般家庭見てみ?少し砂利をどけると地面見えてくるよ???

とまたイライラしましたが無事中に入り、指示の合った通り、「4階から順に2階まで」降りていきました。

しかも館内は一切の撮影は禁止ですって。ケエエッ!!ケチが!!金持ちのくせに!!まーあああ立派な建物でしたよ。階段やら天井やらは明治の、背の低い人々に合わせて小さなものでしたがまぁあ広いこと。まああ殿様はいいよね農民から搾り取って財産にするんだものね、明治に入って平和なうちに随分ブイブイ言わせてたんじゃないの??こんな感じの豪邸が日本国内にまだまだ点在してることを考えるだけでイライラMAX。

歌仙兼定はその殿様の末裔護立が「お母さまからお小遣いを30円」もらって買った刀に端を発して色んな刀剣を収集した中の一つらしいわよ。

まぁいいわね金持ちは。

結果として今の時代に美しいままキープされているのである意味そいつは金を正しく使ったと言えよう。

あ、歌仙兼定は

歌仙兼定(通常)

これです。

ご参考までに、私の眼には刀剣は

三日月宗近(極)(C)ニトロ+

こう見えます。これはちょっと写真が歪んじゃってるんだけどね。

ただ刀がそこにあるんじゃなくて、沸(にえ)とか匂とか見てると完全に刀剣男子浮かぶから。(真顔)恐らく多くの審神者(刀剣乱舞のプレイヤーのこと)にこのように見えていることでしょう。

今回見に行ったのは歌仙兼定と古今伝授の太刀と地藏行平の3口(口とかいて「フリ」と読む)だよ。

歌仙兼定(右)と古今伝授の太刀(左)

いやまじこの写真撮るの恥ずかしかったよ。ごめんなさい堂々と撮れなくて。これ以上は無理だったよ一生懸命頑張ったけど。

近時に別の刀を設定していたので、歌仙君を表示させるのに慌てて別の刀を小さくしたので歌仙君の袴のすその後ろにちょっとそいつが映り込んじゃってるよ。

まいったね。刀剣男士は、近侍と、あと2人ほど表示できるんですよ。近侍が別の刀だったから残り2人しか表示できなくて地蔵行平がここに映れなくなったんです。近侍をその場で変更できるメンタルはなかった。

帰り道は行きと違って都電で帰ろうと思って早稲田方面に向かって歩きました。すると、

細川庭園入口

なんだ、ここに入口あったんかい!と、中に入ると

等身大パネル

眺めの良い和室に設置された等身大パネル。お、おう、これどうすんだ…ってなりながらもまた窓の外の景色の広さにイライラしました。

見えるかい

携帯から更新すると余計な画像が消せない仕様。

まあ結論として、歌仙兼定は雅でした。そして古今伝授の太刀はどれだかわからなかったよ!そして地蔵行平はほっそりしてました、え?あっちが古今伝授かな?

それより国宝の光忠がめちゃくちゃ美しかったです。是非ツクモガミとなって刀剣乱舞に登場して欲しいです。

あと金持ちは全員勉強し直して欲しい。倫理とか、視野の広さを身につけて欲しい。以上。

予測変換

Googleに限らず、予測変換してくるじゃん。そのせいで私が日頃何を入力してるのか他の人にバレちゃうじゃん。

しって入力すると「してくるじゃん。」「しかないじゃん」て出てくるよ。

ば、って入力すると大変よ。日頃の行いというか言動にはめちゃくちゃ注意しないとね?

月日が経つのが割と早くて焦る

なぜならもうすぐピアノ調律師がやってきちゃうからっっ!!間に合うのか!?間に合うのか!!?!?

いざとなったら全部を45リットルゴミ袋に入れてお風呂場に置く!!!

(もうその気しかないじゃん)

昨日小さなスケッチブックを飼いました。いや、買いました。660円。紙なのにメイドインチャイナで大丈夫かと思ったけど考えたら中国は筆記具(※筆や墨)と紙と景徳鎮の国じゃない。

ジャパンやフランスほど画用紙にこだわってるのか分からないけど十分だよね!!

で、毎日1枚以上絵を描こうと思って昨日早速1枚描きました。最終ページでは上手くなってる予定。最近スケッチの極意的なものを知ってしまったので、つっても極意というのか分からないけど、グリッド引いてその通りに描くだけっていうつまらない結論なんだけど、そうやって描いていけばそのうちグリッド無くても正確に写せるようになるんでしょ?

正確に写したいわけじゃないんだけどね。

今日もさんむい部屋で働きます。お茶淹れよう。めんどくさいけど。

日記

昨日家に帰ってからめっちゃくちゃ疲れ果てて、なんつっても寒さのあまり風邪ひいちゃったからね、そんで家で昼ご飯を食べたんだけど、全然足りなかったんですよ。ええ。寒いとさ、いくら食べても足りないじゃない。だからカップラーメンを食べようと思って、すごい迷ったんですよ。

カレーヌードルかわかめうどんかで。

わかめうどんにしておけばよかったよ。本当によ。すっごい迷ったんだよね。でもカレー、選んじゃった。まぁあ苦しいの苦しくないのって。

あまりに腹がいっぱいになったのでその場でホットカーペットのスイッチを入れ、最強に設定して背中を温めながら昼寝をしたわけです。パブロン飲んでからね。

そしたら末っ子が帰って来て、帽子を脱ぐなり「どうしてもピザまんが食べたいので買いに行こう」というじゃない。何それ明日でもよくない?私めちゃくちゃ疲れてるんだけど?って聞いたら「今日は朝からずっと食べたかったんだよ」って言って、手の甲に油性ペンで書かれた「ピザまん食べたい」という文字を見せてきた。なぜこんなことを手の甲に書くんだ。欲求じゃねえか。忘れるようなもんじゃないだろうがよ。。。そしたら「帰るころには忘れちゃいそうでさ。」って言うじゃない。

心の底から意味が分からん。忘れるレベルなら食うなぁアアアア!!!と強く思いました。そしてそのまま口に出して言うと、「いや、忘れたくなかったんだ」という答え。もう私の理屈は絶対通じないと思って、30分だけ昼寝させてくれよと頼みました。

末っ子は良い子なのでいいよって言いました。そして30分ピッタリ待ち、30分ピッタリに私をたたき起こしました。さあ行こうかと。

パブロン飲んでスヤスヤ寝ていた私は疲れた体に鞭打って立ち上がり、フラフラしながらズボンをはきかえました。

そしてファミマまで行き、ピザまんを3つと、おにぎりを2つと、アイスラテを1つ買いました。寒かったけど前に買って飲んだアイスラテが美味しかったからきっと飲めば元気が出るだろうと思ったのです。

家に着く前にアイスラテは飲み終えてしまいました。氷を食べようと思ったけど氷がでかすぎたのでとりあえず玄関に置いておきました。あとで大分溶けた後に食べたよ。末っ子に「なんか悲しいね」って言われたけど美味しかったよ。

家に帰って末っ子はピザまんを食べて超満足していました。残りのピザまんは残りの子供たちが食べました。おにぎりもね。私はカレーヌードル食べちゃったからさ、腹がいっぱいでさ、、、なんも食べられなかったよ。

そんな一日。

色々忘れる

そういえばピアノの調律頼んだんだったって思ったから、完全に調律のこと忘れてたんだよね。こっわ。

片付くんだろうか。バカだな、、、私、、、調律なんて頼まなきゃよかった……!ああばかばかばか!

齋藤正彦という人がいるらしいんだけど、(今検索したらすごいページにたどり着いたので紹介します→ https://mainichi.jp/premier/health/%E6%96%8E%E8%97%A4%E6%AD%A3%E5%BD%A6/ )

自己紹介がすげえw

彼が書いた短いエッセイの中で、認知症を患った母親の日記が紹介されていた。認知症を自覚した母親が焦燥感を募らせる的な話だったんだけど、それを読んで私も日記をつけて日々自分の内面と向き合おうかなって思ったわけです。物忘れがひどいっていうより、(まぁ酷いんだけど)自己と向き合っていない気がするからです。日頃内面の自分についてブツブツと考えて暮らしてきた私ですが、最近は何をしていても「猫可愛い」しか言葉が出てこないんだよね。何か思ってもすぐ猫可愛いになっちゃうし猫すげえ。

いや、そんなわけで、「よし、私も日記を付けよう」って思って、右隣に座っている末っ子に向かって「私も日記を付けようと思う」と決意を語ると末っ子は間髪入れずに、表情を変えずに「無理じゃん?」と言いました。

何よ・・・何なのよ・・・・・・!

鼻水すごい出る

働いてるんだけど、足元が寒すぎて鼻水がものすごいジャージャー出てくるよ。さっきまでくしゃみが止まらなくて今は鼻水がひたすら出るよ。風邪ひいたんじゃないかな。いつもなら長ズボンを二枚履いてさらにはウールの靴下をはいているんだけど、今日はすごい短い靴下しかなくて、足首が出ちゃってるんだよね。。だから出てる足首が尋常でなく寒くて本当に寒い。まいったね!

足首だけ外にいるみたいだよ!あっついお茶飲んだって足首はあったまらないよ!鼻水がすごすぎて箱ティッシュが無くなりそうだよ!上司はキムワイプで鼻かんでたよ!

ホームページをBBCにした

いつもMicrosoftedgeを立ち上げるとHTMLの色見本が出るようにしていたんだけど、新しいタブを開くとマイクロソフトの提供するニュースサイトに飛ぶので、そこから何となくニュースをたどろうとすると、8割方コマーシャルで、残りがウーマンエキサイトの胸糞悪そうな漫画で、残りが「知られざる15の真実」みたいなやつで、ニュース記事が0.5くらいしか見つからないので、イライラしてBBCをホームページに設定してみました。

そしたらさ、edgeを立ち上げるたびに世界のナウがバーン!!と表示されて、ブラジルでは全大統領のサポーターが議会を襲うしナイジェリアではなんかが村を占拠して人殺しまくってるし、もう、今迄の胸糞悪いバカみたいな平和な日々が完全に終了してるんだよ。。。こええよ世界。。。

今日はLulaという単語を覚えました。以前のブラジル大統領の愛称らしい。ひとつ前のあのイケメン大統領(※極右)は今議会に支持者たちが押し寄せたせいで病院に隠れてるらしいよ。顔割といいのに残念だよ。