後回しパーソン

どうでもいいけどyungbludいいね?ロックじゃん?ちょっとしか聞いてないけど。アレ年寄りが聞いても怒られない?いい?彼まだ27歳だってよ。

いいよね?心はヤングだし。

年度末に行われた会議の文字起こしを行っているんだけど、年度末が大変過ぎて全然手を付けてなかったんだよね。いや、大変過ぎたっていうか嫌すぎて。

時間は十分にあった。しかし何もしなかった。

そのツケを今、払わされている。なっげーのよ会議。もうこれ何ページ分よ。。。 

書いても書いても終わらないよ…これ音聞きながら文字起こししたほうが早いんじゃないか???どっちがいいかなあ。。。

今は自動文字起こしを読んで、直して、そんで音を聞いてるんだけど、えーっと、だのあのちょっとだの、えー、だのが多すぎて頭が狂うよ?

最初に「えーっと」で検索して300件くらいあるからそれ全部消して、つぎに「あの」を消すんだけどあのは全消ししちゃならないやつが多いからまあああめんどい。

もう少しなんとか楽にならないかなああ。。。これ。。もっといい方法があるんじゃないかなあ。。。

眠い

いつものように眠いです。日々眠い。その眠気……糖質?みたいな。わかんないけど。

鳥取に行ったときに飲んだ酒が異常においしくてですね、この度通販で買ったんですよ。強力とかいて「ごうりき」。

これがまあああ旨いのよ。本当に美味しい。そんで何がおいしいのかなーって、わかんなかったんだけど、直前に違う酒飲んで気付いたんだけど、甘いのね。すっごい甘い。びっくりしたよ。飲みやすさって甘さ関係無かったんや。辛口すっきりみたいなのじゃないと日本酒特有のねっとりした匂いが鼻を刺激して臭いなあって思っちゃうもんだと思ってたけど砂糖入ってんのかくらい甘いのに超すっきりさわやかで、ほんと美味しいんだよ。

惜しむらくは(?)飲み過ぎると死ぬからあんまり沢山飲めないことですね。いやーこれはおいしい。おすすめしたい。誰にでも。

中川酒造「強力」

いえーい金曜日ィ

いつもギターを弾いているんだけど、ギターは基本、伴奏なので、メインは歌なわけですよ。歌うたうために弾いてんの。だからなのかな、いつまで経っても上手くならない(笑顔)。

すごい、ギターを弾きながら歌うたうのって結構難しいんだよ。私の歌音程がなくなるよ。

今朝もひいていたら二番目が「うるせえ」って説教たれてきてうざかったよ(´;ω;`)

私の音がどれだけうるさいのかを語ってて、朝だから静かに歌ってるし!って言ったらそれでもうるさいんだよって言われたよ。

お母さんなの?あいつ?

ギター弾き過ぎてなのか、左手の肘が超痛いんだよね。痛くて物が掴めない。これたぶん弾き方が悪いんだろうと思う。でもまぁいいか。いや良くないけど弾いてるときは別に痛くないし。。。

iso

がしい

忙しいという言い方は語弊がある。やらなければならないことがたくさんあるという話。

まぁ一週間休んでたらね、そりゃね。でも、やることが沢山あってもなくても眠くはなるし、帰りたい気持ちで満たされています。

先日一家で外食したんだけど(28,000円)みんなで歩いているときにふと窓に映った自分の姿を見て愕然としました。

ハンプティダンプティじゃん。

もうさ、ハンプティダンプティだよ。私。

最近気づいたんだけど、超デブって足が結構細い人いるじゃん。あれさ、足が細いわけじゃないんだよ、体がハンプティダンプティ過ぎて、足が相対的に細く見えてるだけなんだよ。

マジハンプティダンプティ。

子供たちにもうハンプティダンプティって呼んでいいよって言ったらハンダンって言われた。略すな。

久しぶりにきれいな机

(つまり働いているってことだよ……)

3月31日から3日間くらいかけて鉄道の旅に行ってきました。旅行計画を日本地図で行ったので普通ではありえないような旅程になりました。

一日目東京駅発寝台特急サンライズ出雲→出雲市駅→米子→境港→米子

ふつうこれだけで2~3泊は取るものらしいです。

我々(無計画代表第三子と私)は日本地図を見て計画立ててますからね。この辺でいう、一日目は大宮→赤羽→池袋くらいの距離感ですよ、ええ。

しかし出雲市から米子に行くのに1時間以上かかんのよ。

思ったより遠いのよ。更に言うと出雲市から米子行く電車がそんな頻繁に出てないのよ。

おまけに米子から境港が一時間に2本とかしかないのよ。

出発前に言われました。「乗り鉄じゃん」と。

ええ、ええ、もう乗り鉄呼ばわりですよ。仕方ないよ、だって電車乗ってる時間の方が長いんですもの(白目)

つづく

うちの職場にはでかい林があって、そこに諸々の鳥が済んでおります。住んでおります。

(バックスペース押す気が起きなかった)

そんで、毎年この時期になると、ウグイスが鳴き始めます。毎年違う個体なのかな、ウグイスの寿命どんなものか知らないけど、鳴き始めは割と下手なんだよw一週間ぐらいすると少しホーホケキョっぽくなってきて、二週間も経つとほ~~~~~~~~ほけきょ!って美しいフレーズで鳴くようになる。

声はものすごい美しさだから、ホーホケキョがへたくそでも全然いいんだけど、上手くなってからのホーーホケキョには本当に心が奪われるね。

毎年の、春の楽しみの一つです。

あと4日

今日を含めて年度があと4日で終わります。日々ギリギリを生きている。あードキドキヒヤヒヤする。

今日なんて上司休みだっていうのに私は働きに来ましたよ。

だって心配なんだもの。

外は春の匂いと音と気温で何となくハッピーだね?夏を想像して怖いけど。。。

grey hair

今朝鏡を見たら前髪生え際に白髪を一本見つけてしまいました。

ついに来たこの時が……!

今まで本当にメンテナンスフリーな髪の毛の生え主だった私ですが、この度ついに白髪をはやす生え主になってしまいました。

年度末のストレスに違いない。年度末のばか。

イヤーこの先白髪をはやして生きていくのかー。すごいなーなんか想像つかないなー!

早く坊主にしたい。もう早く引退したい。そんで南の島で毎日魚を採って暮らしたい。

年度末つら

ずっとヨドバシのポイントを何に使おうか考えてたんだけど、忍たまのファンブックみたいなものを買いました。8800円。何してんの。まあまだ届かないんだけどね。

忍たまは、みんなが大好きなアニメで、みんながうっすら土井先生を好きで、何となく見てきたものですが、今回の土井先生が主役の映画でさらにファン層を広げたことでしょう。

ソースは我が家。特に2番目がヤバい。ハマりすぎてて。ネイル作っても忍たまネイルになるし。お絵描きしよっていって尾浜勘右衛門描いてるし「お」って入力するだけで尾浜勘右衛門に変換されるし。

私は人体アクションものが好きなので忍たまの戦闘シーン歯もれなく好きです。

年度末の辛さをこのファンブックで乗り切りたいものです。まだ届かないけど。

心臓ドキドキ

春は浮かれるからなんていうかわくわくドキドキするよね。

それとは別に、年度末はいつも計算が合うかドキドキなんだよ!!

今、計算は一応合ってるけど本当に???本当にピッタリなの???大丈夫なの???とかね、もうね、一秒も油断できないよ。eラーニング受けてるけど内容なんて全く頭に入ってこないよ。だって年度末だからね!!!

あーこわ。すっごいドキドキしてきた。春だから。いやちがう。年度末だから。

早く終わってくれええ