シカゴなんとかの

一番威張っているジェイソンベギー?ペギー?はなんという汚い声なんだろうね!

すごく聞き取りにくい。しかしUSのエンターテインメントは声の美しさってのは全然重視されないもんだなあと昨今の日本の声優陣を見ていて思った。

脳内

ワードプレスの管理画面にログインして、何となくデザインを変えようと思ったら何かひどいのになったので戻したらトップ画像がなんか変わったよ。

戻すのもさすがに今はほら、同じ部屋に上司とその同僚がいるからそんなでかい画像をPCで開いている場合じゃないんだよ。

あまりにひまでやることが無いのでフェティッシュサイトでも更新しようかと思って色々見てたんだけど、20年くらい前にフェティッシュのサイトを作った時みたいに、ウオオって感じがないんだよね。

やる気がある時に作ったものって、かなり洗練されていて無駄が無く、楽しいサイトになるんだけど、そうでないときは冗長で完成度が低い、読む気の起きないサイトになっちゃう。

脳内がパーっとかけめぐり、そして隅々までページが浮かび、完成した形が浮かんだから、あとはそれを形にするだけなんだけど、今まぁアレだ、働いている最中っていうのもあって中々やる気が起きない。

でもネイティブアメリカンのサイトを見ているとすごく楽しいし、フェティッシュ欲しくなる(やばいやつ)。

盛り上げていこうと思う。

Hima

やることが無いんですよ。実際のところ。

いいのかな、こんなゴロゴロ(座ってはいる)してて。

なんかやらなきゃいけないんじゃないかな・・・何しよう?

ファイルの整理でもするか?

上司が何やってるのか全然わかんないし。把握しといたほうがいいのか?しかし機密とかあるしな、そういうの下手に見ない方がいいしな。何しよう?

Word Pressって何

なんかWordPressのアカウントがえらいことになっていると聞いたので見に行きました。

そしたら何かの開発者Mattなんとかが、プラグイン作ってる会社のアカウントを一方的に停止して、作ったプラグインを丸丸コピーして追い出したの?

おまけにその会社名前なんつったっけWPエンジン的なとこをディスりまくりツイートをしていて、見た私は「ええっ?」とわが目をうたがったわけです。

アレだよね。人前に出ちゃいけない人っているよね。バーカバーカを後先考えずにガチで他人に向けて言っちゃうような大人。技術者に多い(偏見)

何があったのか分からないけど公共の場で他人ディス(知らない人ではなく、相手に直接)するのってやっぱ非常識だしそんなことするやつに諸々は任せられない。子供っぽい。Childish。

で、ワードプレスのプラグインを作る会社っていうのを見て、えっプラグインで金稼いでるの?えっワードプレスって何?って思ったわけです。

ただのコンテンツをマネージメントするシステムじゃないの?僕分かんないんだけど。

ワードプレスを使って人々は何をしてるの?

働いています。

私は今働いています。正確に言うとさっき到着しました。そしたらすでに上司がいて会議をしていました。

過去メール確認したら8時半からって書いてあったよ。

早いね?笑

上司も家で会議すればいいのに!

今日

今日は朝からあけおめスタンプ残り1個を速攻で描き上げ、働く合間を縫ってアップロードしたりタグ付けしたりしました。間に合うとは。

LINEスタンプメーカーっていうアプリがあって、それ経由でアップロードするのが本当は便利なんだけどそれだとあけおめスタンプに参加できなくて仕方なしにPCからアップロードしました。あー大変だった

あけおめスタンプ

うおおお間に合ったぁ

今日の夜まででした。締め切り。勘違いもたまにはいい方へ働く。

iPadもってきてよかった。(ストーレッジがいっぱいだったので130円課金しました。)

色んなアレ

ふと思ったんだけど、このブログって全員に見せられるものじゃないね?上司をはじめ、日頃私が敬語で接しているような人々には到底見せられないね?

フェティッシュのサイトなら見せられるね?でも未完だね?

データを自然に全部消しちゃって(完璧に記憶していた小三治さんの「青菜」も消しちゃった;;)何しても戻せなくてびっくりしたよね。

アレだね、人に見せられるサイトっていうのも作っておくべきだね。フェティッシュサイトを作ろう・・・もうさ、私くらいになると、CSSとかもうわかんないんだよ……デザインとかもういいかな…?

上司が来ない

今日は上司はお昼ごろに来るらしいのでそれまでラインスタンプ作っていようかと思ったんだけど上司の同僚マダムが隣にいるから無理だった。さすがに机にiPad広げてお絵描きは出来なかった。真面目だからね。

でも考えたらアレだ、イラレ使えるんだわ。イラレで素材作るくらいは出来そうじゃないか?