ファンガイ(菌類)
変な語。スペルだけ見るとちょっと中国語っぽいけど最後がgiなのに「ジャイ」ではなく「ガイ」と発音するし、ungiというスペルなのにyungという音でない。
菌類にピッタリじゃないか。
と思ったらfungiの方は複数形らしい!
単数形はfungus(ファンガス)それならファンガイの音も納得だな?
まぁ菌の単数ってどれって感じなとこもあるけど。
ファンガイ(菌類)
変な語。スペルだけ見るとちょっと中国語っぽいけど最後がgiなのに「ジャイ」ではなく「ガイ」と発音するし、ungiというスペルなのにyungという音でない。
菌類にピッタリじゃないか。
と思ったらfungiの方は複数形らしい!
単数形はfungus(ファンガス)それならファンガイの音も納得だな?
まぁ菌の単数ってどれって感じなとこもあるけど。
なんかYahoo!ニュースアプリの調子が悪くてコメント欄を読むことが出来なくなってしまったのでイライラして消しました。
これで私の行っていた草の根運動(※頭の悪すぎるヤフコメ民に正しい視点・視野の持ち方を教えてあげる)が終了してしまった。
私がちまちま頑張っていたおかげで、他にも正義感からくる草の根運動を始めた人が少しずつ増えてきた気がする。
まともなコメントが随分増えて、まぁもちろんゴシップみたいな記事だと感情と脳無しを露にしたコメントであふれてしまうが、それでもあんまりにもバカは立つ瀬が随分なくなったもんだと思うよ。みんなありがとう。
(指示してない)
まぁ役割を終えたっていうのもあるんだけど、その代わりにBBCのアプリを見るようになりました。
BBCはヤフーでは見られないようなニュースが多く、速報なんか見てると、次の日か、またその次の日になってようやく日本語に翻訳された記事が出回るくらいだから速報性も高くて良い。
昨日ちょっとびっくりしたんだけど、速報見てたら
・ガザの治療施設に戦車突入で31人死亡
・ロシアの戦闘機40機破壊
・PSG(パリ・サンジェルマン)サッカーチーム優勝騒ぎで2人死亡、数百人が逮捕
最後のやつ何。
動画を見たら町の中ででっかいロケット弾みたいなの飛んでた(笑)多分花火なんだけど、でかすぎ。そんな地面すれすれであげるもんじゃない。死亡理由、一人は刺されて死んでてもう一人はスクーター乗ってて車に轢かれたらしい。ラテン人何してんの。いや、サッカーファン何してんの。
昔どっかでやったオリンピックゲームの開会式イベントで、どでかい人類のハリボテ(これがまた雑な造り)がヌーンって移動するのがあったんだけど、人類を3種類に分けて()、赤、青、黄色?だった?忘れたけど、アメリカ人を赤、ヨーロッパ人を青にして表現してて、まずそこで私は
「うわぁさすがヨーロッパ人、超差別主義人類どもだわ」
と思ったんだけど、解説を聞いて更に爆笑しちゃったんだけど、「アメリカ人は情熱的だから赤」「ヨーロッパ人は理性的」って言っててwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
笑い過ぎておしっこちびるかと思ったわ。
理性的だから青wwww
何年経った今でも笑える最上級のジョークだなwww
今日のBBCの速報もそれを示しているよww
ラテン人が理性的なことするニュース見るたびに大笑いしてる。
心の中でふと思ってもわざわざ口に出して言うことじゃないなってことあるじゃん。例えば相手が不快になる可能性がある一言とかそういうの。
それとは全然別で、心の中で、文字化されていない感情っていうものが存在して、それは日ごろ文字化してこなかった感情だから、思ってもみない内容であることがままあるわけよ。
例えばものすごい残酷なことだったり、心の中で考えることすらはばかられるようなひどい内容だったりするんだけど、子供のころは割と倫理観がまとまってないから文字にしてそれを考えたりしてたんだけど、少しずつ「あーこれはアレだ、考えることすらもしちゃいけないことなんだ」って学んでくるわけよ。
偏桃体を抑え込む前頭葉的な。
でも、時々、ふとした時に、その、文字化すら憚られる恐ろしい考えを必要とする時がやってくるわけです。
必要としているのかは分からないけど、私の中では完全に封印してはいけないと思っている危機感というか、いざという時に戦う瞬発力というか、そういうものになる予定なんだよね。ただヤられるだけではなく、そういう、偏桃体を抑え込む前頭葉を持たない人類と対峙した時に、最前面に解放出来るように、まぁ戦う必要などないのかもしれないけど、世界中にはまだまだ脳の発達が十分でない人類が大量にいるわけだからさ。
まあそこまで大仰な話じゃないんだけども、時々子供のころに封印した「文字化・言語化すべきでない感情」を掘り起こしてるわけです。
さっきどうでもいいけど、同じ職場の、”超優しいイクメン”と一緒に歩いたんだけど(駐車場から入口まで)、心の中でずっと「こいつ歩くのおっせえなこのままだと同時に入場じゃねえか、このやろう」などと罵りながら歩いていて思いました。なんで。
わざわざ攻撃ポイントを見つけて脳内で攻撃した。大したことじゃないけどわざわざ鼓舞して罵るようなことじゃなくない?めちゃくちゃ良い人なんだからさその人はさ。
もちろん日ごろなら「あー、あの優しい人だ~」くらいしか思わないんだよね。
まぁそれ以上のアレは脳内で文字化するだけにとどめておくよ。わざわざここに書くようなことじゃない。
今日休みなので家の掃除してる。偉い。偉すぎる。ひたすらえらい。
そんで少し片付いたから暴れん坊将軍800回記念の録画を見ておる。良い。大変良い。
70年代の上様の方がかっこいいけど。
せりふ回しが「貧しい人は、正直者が多いですから」って言ってた。
貧富の差が開いた今、貧しい人の人数もかなり増えたし、この800回記念の時代はバブルだったのかな、みんなが富んでいる時代に貧乏っていうのは正直者だったのかな。
あ!いつのまにか大奥が出来ている!
大奥いつ整備されたんだ!!
Gmailのパスワードがわかんなくて、リセットしようと思ったわけです。
そしたらさ、「パスワードが分からない場合はここをクリック」みたいなとこに、リンクが貼られてなくて、どこをクリックするんだよってなったよね。
そんで仕方ないからヘルプに飛んで、パスワードを忘れたって入れたら、「ここから再設定できるよ」みたいなリンクがあったからそこを押したらパスワード入れろって出てきた。
…ギャアアアアア(大声)!!!!
ものすごい何回も回った。バカすぎ。結局Gmail パスワード リセットで検索していきなりリセットのページに飛んだわバカがよお。
ばかがよお!!
そんで無事にリセット出来たよ。世の中の人はどうしてんだろ。
今一瞬用事があって外に出たんだけど、めちゃくちゃきれいな天気だねえ。ケブエン・ティエンポス、エスオイ!あーびっくりした。
こんないい天気なのに馬鹿みたいに眠気と戦いながらPC作業とか人生可哀そうすぎじゃないの?私の?
外で働きたいよお眠いよお
やっぱ眠いわ。
こういう時どうしたら目が覚めるのか知りたい。まさかスクワット。
上司が買い物に出かけたので目が覚めた。ふっしぎぃ
この眠気は、ひょっとして、酸欠なのでは?
何か喋ったり歌を歌ったりを常にしている私からしてみると、ひたすら静かに作業(しかも文字)していると酸素が脳に行かなくて結果眠くなるのでは????
ねんむいんだよ。せめて歌を歌いたい。(発狂
私がなんか小説を書くとしたら、人類が悲鳴を上げそうなやつになりそうだな。。。
ドストエフスキーの厚顔無恥さ、無神経さを決して糾弾出来ないレベルの恥ずかしいやつ…。
今一瞬思い付いたのが、王家の召使として抱えられた美しい少女(一見上品)が、ご主人様の脱いだシャツでわきの下を拭くというもの。
笑
なにしてんのw私。
まぁとにかくそうやってわきの下を拭いていたらご主人様が現れて「なにやってんだ」ってなって、動揺と恥ずかしさのあまりその召使はそのまま王宮(笑)を飛び出そうとして窓から外に出てベランダから落下して死亡。
あーあ…。
もちろんわきの下を拭いていたシャツは持ったまま落下だからね?
やっぱ私には創作の才能がない。