文字情報

色々な情報を文字のみで仕入れている私にとって、

「あ、それそういう発音なんだ」

てことがよくある。

一般名詞でも、流行り言葉でもなんでも、文字から入ったものは正しい発音が分からないので自分なりのイントネーションと発音で覚えていることが多い。

そう思ってたら同じ話が英語話者から流れて来て、「おお」って思ったよね。言語は違えど、文字から入ることが多い人はイントネーションや発音を知らない。ことが多い。

スモールトーク

あまりに暇そうにしてたら上司が雑談を振ってくれたよ。笑
喋ったら眠気も飛んだよ。よかった。
しかし上司は私に頼もうと思っていた作業を家に忘れてきたらしい。そういうわけで雑談振ってきたのかな?私が楽天の口コミ書いてるのを見られたからかな(てへ)内容はほんと、あの道路工事はいつ終わるのかというザ・雑談中の雑談みたいなものだったけど。
もう終わってますよと答えました。笑

この部屋暑くてしぬんだけど。暑いんだけど。

いつ変わったのって話。

セム・ハム諸語っていう分類があったんだけど、もうないんだってwwww

いつの間にwwww

正確に言うとセムはまだあるらしい。

ハム無い。

そんでアフロ・アジアっていう名前にかわったんだって。

いつwww

しかもセムハム、今更知ったんだけど旧約のセムとハムらしいよ。そんなテキトーな名前つけんなや学者よ。

BD

今日というか昨日ポールの誕生日じゃないの。

83歳!?おめでとう!!ミュージシャンの健康を祈る日が来るとは夢にも思わんかったな。。。

本物

本物の日本人っていう言葉を使う人間はただの一人も信じてはいけない。

これアレな、家訓に加えよう。

バカどもが新興宗教の政党に投票しに行くから「本物の日本人」と「本物じゃない日本人」に分けられようとしている。

バカがよ。

バカは黙って寝てろ。害だから。選挙行くな。バカなんだから。

「日本人のルーツ」は、実に多くの学者が、いろんな角度から研究を進めている。あーバカ。説明するのもイライラしちゃって無理。

本物の日本人って何だよ・・・なんだと思ってそういうこと言うんだよ・・・。そういうこというやつほど「本物の日本人」じゃないだろ。。。お前日本人じゃないだろって言われたから躍起になってるんじゃないの?ほんとはお前こそ日本人じゃないだろ。

(同じレベルで言い返すやり方)

一度DNA検査でもしてみたらいいんじゃない?本物の日本人かどうか一目でわかるかもよ。

なんだよ本物の日本人ってよ。

こういう時に私はいつも日本人でよかったって思うんだよね。もし自分が他宗教他民族に囲まれた少数民族出身者だったら、多分自分の出自にこだわるだろうし、嫌でも自分の国籍に固執するんじゃないかな。

ここまで完全フラットに「国籍とかばかばかしい」って思えるのは自分の国籍が脅かされたことが無いからだと思ってるよ。

昔は日本人も日本国籍も大嫌いだったしね。

今は、何人だろうが嫌いな奴は嫌いで、好きな奴は好き。ステレオタイプで語るのもたまには楽しい。他民族をバカにするやつをステレオタイプでバカにするの楽しい。

これこそが本物の個人主義者。

言語の壁

言葉の壁とは上手いことを言うなあ。外国語を話す人類に対して自分とそいつの間に壁が出来るわけじゃん。言語のせいで?

私はそういうの全然ないので、言語の壁という言葉は私の辞書には存在しない。

何語でも話せるし、何語でも話せない。(笑)

何言うか忘れたわ。

夏じゃん

最近レーナードスキナードのなんかコンピレーション出たぽくない?CDとして聞かないから全然どれが最新なのかさっぱりなんだけど74~77年くらいのをリマスタリングしたやつがアッポーミュージックにあって、超クリア音でいつも聞いているよ。

デジタルリマスターって良し悪しだけどこれは良し。なんつってもモゴモゴ言ってない。よく聞こえる。クリアー良い。

レーナードスキナード(個人的にはレイナードスキナードなんだけど発音がレーナードだから仕方なしにこのように表記してるよ)超好きだけどオールマンブラザーズバンドはそれほどでもないから、何が違うのかなーって考えたんだけど、おしゃれさ?笑

レーナードスキナードの方がほんの少し垢ぬけてる気がするんだよね。このくらいの泥臭さとユーモアのセンスが人工の自然の中で育った私にピッタリだよ。笑

犬の心臓読み終わった

面白かった。

ブルガーコフはその風刺性から生前かなり当局から弾圧を受けていたっていうじゃない。

ソ連が形成される時、ブルガーコフはウクライナ人だったので、革命軍、ロシア軍、ウクライナ軍のはざまで右往左往する人類を見てバカだなあって思ったんじゃないかな。

「白衛軍」を読んでから彼はずっと詩人だと思ってたんだけど、実は医学博士で、「犬の心臓」にはかなり生々しいリアルな手術シーンが出てくるんだよ。

あ、あれ?これブラックジャック並みにリアルじゃねって思って作者紹介見たら医学博士って書いてあって、あーなるほどって思ったよね。私はブラックジャックで手術の内容を知っていたのでどんな感じで脳の手術をするのかちゃんと知ってたので、ああ、あーいう感じね?って思ったよ。そこにさらなるリアリティが加わってちょっと怖かったけど!

すべての、あらゆるシーンがまざまざと目に浮かんで、しかもキャラがめちゃくちゃ立っていて、しかも超大笑いの最高傑作でした。超面白かった。

アニメ化できると思うわ。アニメ化したら面白いんじゃないの。

いやー面白かった。風刺って、それだけで体制にとっては脅威なんだね。深刻にやってることを笑われるんだもんね。

おいてめえ言うこと聞けって言ってんのに背後に潜む風刺のせいで何言われても笑っちまうんだよ。

強い。

おすすめ。面白かった。

犬の心臓・運命の卵 Mブルガーコフ 新潮文庫