色々

人間はホルモンに支配されてるらしい。ある女性がホルモン治療で男性に性転換したら、頭の中が今までと全然違うものになったらしい。周囲の人から見ても全然違う人みたいになったんだって。決断の仕方とか。

自分の性別とかどうでもいいけど多くの人は自分がどちらに属するか、与えられた性別で無理やり決定して生きてきたし、性犯罪者は男ばっかり。(ごめん男)

考えたんだけど、性別をわざわざ分けたい人は分けて、そうじゃない人は別に分けなくていいんじゃないかな。

そんで性犯罪者だけ「性犯罪者」っていう性別にする。

履歴書に性別を書く欄を設けて「性犯罪者・それ以外」どちらかに〇をつけさせたらトイレも別に男女分けなくて済むようになるね。

トイレも性犯罪者用とそれ以外用で分ければそれ以外用に性犯罪者が入ってこないから安心。要するに性犯罪者さえいなくなればLGBTQX問題も解決するのではないかと思った。

配偶者に対してムカついたとき

配偶者に対して何らかの負の感情が芽生えた時、ヒトはどうするかというと、ヒトによって対処は異なると思うんだけど、人間同士のコミュニケーションとしてはその場ですべてを吐き出して、相手もすべてを吐き出したらすっきり解決というのが多分一番いい方法なんだと思う。

しかし世の中のお母さんは子供がいるからと遠慮して夫に対してどんなに腹が立っても子供の前で喧嘩することは避け、自分さえ我慢すればよいとため込みがちな人が多いと思う。

でも、考えてみると、子供がもし女子なら将来お母さんになった時、自分だけ我慢させることになり、子供がもし男なら将来そいつがお父さんになった時妻が「反抗」してきたら「なんで?嫁のくせに反抗してきやがった。ムカつくこいつ」ってなっちゃうと思うわけです。

お母さんだからこそ、子供の前では夫に対し、引き下がってはいけないし堂々と自分の意見を言うべきだし、もしそれで夫が切れたら絶対そこで譲らず、冷静な話し合いを続ける努力を見せるべきだしもし暴力をふるってきたらその場でけーさつを呼ぶとかしないといけないと思うわけです。

そうしないと将来それを見て育った子供たちが「男親はキレてもよい」と思ってしまうからです。

自分の娘たちが自分のせいで配偶者から暴力を受けたり暴言を受けたりしてもひたすら耐えるの嫌じゃない?

私は嫌だね。

そんなわけで私は夫に対して腹が立ったらその場で言うようにしています。

最近は夫も言い合いに慣れてきたみたいでバカみたいに論点ずらしながらやり込めようなんて考えなくなりました。素直に「あ、ごめんなさい」って言うようになったよ。偉いね(私が)。

そういう意味では論理的な話し合いが出来ない夫とは喧嘩も出来なくて大変だね。誰が「女は感情的」って言ったのかな。どこのバカだろ?男だって十分感情的な奴いるし女だって論理的なやついるっつの。DV男なんてその典型じゃんね。

個人単位で評価しろよ。

ギター

相変わらず毎日弾いていますが、同じ曲ばっかりなので聞いてる方も飽きちゃうかなって心配になっています(その割にはまだうまく弾けない)

育った実家にはクラシックギターがあって、クラシックギターのレコードもそこそこあったので、割とクラシックギターの曲を聴いて育ったところがあります。

クラシックギター曲って、割とレパートリー少な目なんだけど美しい曲が本当に多くて、聞いていてとても癒されます。

アコースティックギターを手に持つとついクラシックギター曲を弾きたくなります(※弾けない)

今朝は久しぶりに「マリアの御子」を聞いてこの曲弾けるようになりたいなあと思いました。別に手が痛いだけでアコギでも弾けるでしょうね?

でもクラシックギターの楽譜全然読めねえ。なんだありゃ。

自分の知らない世界

人を「ばかでーwww」って見下す時、そいつは大体のことを知らない。知らないのに自分の狭い知識見識挙句の果てに経験!!のみにおいて、その範囲外の行動や知識を見た際に「それは違う」と批判する。

まえーにツイッターで鮭の切り身の絵がおかしいって言って流れてきたことがあったんだけど、それはなんていうか幅広で、アジの開きみたいな、なんかさすがにないだろみたいな絵だったんだけど、それは己の常識が「普通の」売られている、誰かが売り物用に捌いた鮭の切り身によって成り立っているだけど、例えば自分が釣った(?釣るの?それともクマみたいに手でバシィってやんの?それすらもわからん)やつを切ったらあんな形になっても全然おかしくなくて、むしろ店でもその形の鮭の切り身を見たんだ、私は。

だから本心から「違うだろww」って思っても、一度本当に違うのか?しっかり検証してみる必要がある。

そうすることによって自分の常識見識がいかに浅いものかわかるし、世界はより広がっていき、より「正しく」判断することにつながっていく。

『きんいろモザイク』作画ミスで謎の鮭の切り身が発見される…(画像あり) : 色々まとめ速報 (iroirosokuhou.com)

え、え、これはさすがに言い逃れ……ムリ……かな……///

職業差別

うちの親は職業差別をしまくり野郎どもだったので私は当然大学生になった時にバイト先をことごとく「そんなのやっちゃだめだ」と言われて指定されてきたわけです。やっていいバイトは塾講師だの事務だのそんなんばっか。飲食店ダメ、販売員ダメ、スーパーダメ。肉体労働なんてもってのほか。

だから最近私がやったような倉庫バイトとか肉体労働とか、「哀れな人たちがやるもの」で、当然やらせてもらえなかったわけです。口では職業に貴賎なしと常に言われてきたけどいかんせん「でもお前はアレはやるな」って言われたら口で言われたこと一個も信じないでしょ。バカじゃないんだから。

まぁそんなわけで大人になって、いやBBAになって初めて倉庫バイトを経験した私としてみれば、倉庫バイトが底辺だとは微塵ほども思わないわけで。底辺って何?ソーシャルワーカーや役所の窓口の方が底辺(の人間たちと接する機会が多い)なんじゃないのかなって思うお。

いやでもまてよ、倉庫バイトは倉庫社員が全員ゴミだから倉庫社員は底辺。

すべては個人主義的な考えのもと語ってしまうけど、どうしても「職業」が底辺って思えない。いや、自虐的に底辺バイトって言うのはいいけどそれをやったことない人が底辺呼ばわりするから社員どもがつけあがって「代わりはいくらでもいるんだからね」みたいなくそな態度に出るわけじゃん。倉庫バイトはちなみに職人芸だから、長く続けてる人ほど作業は速いし正確だよね。そんな職人をせっかく育ててもゴミみたいに見捨てる雇用主を見ていると、やっぱり社会が「誰でもできる底辺な仕事」って思ってるんだなって思う。

私は倉庫バイトはもう全然やってないけど(暑いからね)簡単に人々を切りまくってきた雇用主が「ボーナス(※1,000円)出すから来て!!」って必死になって呼び戻してるのを見るとほんとこいつらゴミだなって思うわ。当然断ったわ。

人材を大切にしないやつら(倉庫バイトを底辺と呼ぶようなやつら)が日本の賃金を下げ、仕事へのプライドも壊し、仕事そのものに対する丁寧さやら熱意やら品質すべてを下げているんだなって冷たい目で例の記事を読んだ。ばっかじゃねえの。早くそういう思想のやつらが全員死ねばいいのにな(勝手に老人だと思ってる)

あ、個人的な意見だけど、税金狙いの職業は全部底辺だと思ってる。

黒猫と白猫

うちの猫たちは大体黒と大体白なんだけど(黒猫は虎模様入ってるし白猫は薄茶色の三毛模様が入っている)黒猫の方がすごく暑いみたいで、息が上がっていることがある。多分エアコンの風めっちゃ吹いてるのにふかふかの毛布ベッドで寝るからだと思う。

ばかなの?あんた?もっと涼しいとこに移動しなよ!猫でしょ!!っていってふかふかベッドを片付けたんだけど、子猫(白猫)のことが大好きだからいつも子猫が見える場所にいないと気が済まないみたい。逆に白猫は子猫だし、脂肪も少ないし白いし毛も短いし毛も密集して生えているわけじゃないので寒いのではないかと心配になるわけです。

だから子猫のところにふかふかベッドを置くと、黒猫が入ってきちゃう。ばかなの!?

子猫のことが好きすぎてヒトには一切見向きもしなくなってしまった黒猫(涙目)。

でも子猫は人にめっちゃくちゃ慣れていて、ぴょんぴょん跳ねながら人の膝の上に乗ってくるので幻かCGかなんかかなってわが目を疑いまくっている。3すくみ。

猫たちは「3週間後にもってきてねー」って言われた検便をクリアして健康です。

Fという女

近所にFという女が住んでいる。なぜ名前を知っているのかというと、子供の年齢が同じで、部活も同じだったからなんだけど、世にいう異常者とはそのFのことを言うのではないかと確信している。

まずFは、子供が中学に入って部活が始まろうとするその日にSMSを送ってきた。なぜ私の電話番号を知っていたのか、理由は忘れたけどSMSで送って来た内容は

「明日の朝練何時に集合にしますか?」

だった。

初めてそのSMSを読んだとき、「E? 僕朝練行かないけど何その親参加型朝練。」と思った私は、子供に「明日何時にするかって聞いてるよ」と聞いてみた。子供は「え、知らんわ」とのお返事。そりゃ知らんよな。

「知りません」

と返事する私。

「では6時半でいいですか」

知るか。

「子供に決めさせます」と私。

「では子供を今からそちらに行かせますね」「あ、SMSだとお金がかかるのでLINEないですか」

といったやり取りが、一番最初。そいつと私の一番最初の出会い。

てかそもそも一緒に朝練行く約束したの?ってところから始まって、最初からずっと違和感があったんだよね。

Fは毎朝子供たち(自分の子供とその友達)の会話が聞こえるくらいの距離を保って、学校まで後ろをついてきていたらしい(笑)。

やっべえな!!

それだけではない。近所に公園があるんだけど、その真ん中の通りを通るとFんちの近くなんだけど、学校のルールで公園の真ん中は通ってはいけません(変質者出没スポットだから)って決まってたんだけど学校に電話して「変えさせました。」って言ってた。ルールを、どのように言ったのか知らんけど変えさせたらしい。

部活にもしゃしゃり出て勝手に自分の子供専用の先生を部費で呼んだり、講師を買って出たりしたと子供たちが言っていた。

うちの近所だからうちの子供といつも登下校が一緒だったため、ちょっとでも遅くなると私のところに連絡が入る。「遅くないですか?今日は何してるんですか?」知るかよ・・・遅いかどうかすら知らねえんだよこっちはよ・・・。

「知りません」と返すと「学校に電話してみますね」って言って、暫くすると部活のLINEに少し遅れますって連絡が入ったりしていた。

私一人で相手にするのがつらいのでとりあえずそっとLINEをブロックしたら部活LINEに「遅くないですか?」だの「何時に集合にしますか?」だの「子供に〇〇って伝えさせますね」だの「〇〇中の男子がうちの庭から家の中を覗いてた!!追いかけたけど逃げられた!」だの来るようになった(笑)

はぁよかったって思ってたんだけど、その部活LINEも、必ず誰かが相手をしていた(返事を書いていた)んだけど、だんだん誰も返事をしなくなっていった。

やっぱり私がおかしいわけじゃないね☆って思って、子供たちも卒業して学校が分かれてほっとしてたらさ、、、そいつ、、、子供が二人いてさ。。。下の子が、通学班、同じになっちゃったんだよね。。。

毎朝毎朝Fは、通学班の集合場所から道路を1本挟んだ場所に立ち、通学班の様子をじっと見つめている。

通学班の後をついて学校まで行ってるかどうかは不明。

そいつと会話してると精神がやられるからLINEブロックついでに会話履歴を全部消しちゃったんだけど、今思えばネタになるからスクショ残しておけばよかったなって話でした。

40度

40度ってあんた。

室内でも死ぬっつの

庭の雑草が肩の丈まで伸びました(白目)

いやまじ自然には勝てないっつの。余裕でヒトの方が死ぬっつの。猫トイレを洗って庭に干してあるんだけど大丈夫かな(ふるえ)

暑いいや熱い、ホット。

なんていうかこんなに暑いと実際のところ何も出来ないよ。帰るしかないよ、家に。家に帰って床で寝っ転がるしかできないよ。そうしないと死んじゃう。今朝も暑すぎて2時に起きたよ。(深夜)

エアコン入れてたはずなんだけど消えててさ、なんでだよって思いながらまたエアコン入れてソファで横になったら子猫がにゃーって言いながらやってきて隣にゴロンって寝たから「夢!?」って思った。

猫がわざわざにゃーと鳴きながらそばにやってくるって何?何が起きてるの?

可愛くて優しすぎない????

先輩猫は絶対そんなことしないよ?見た目は先輩の方が可愛いんだけど中身の可愛さでギリ子猫優勝だよ?????あー子猫可愛い。

あついしぬ

あついよおあついよお

暑くても冬よりマシ。死にそうだけど暑くて。でも冬よりいい。これでセミが鳴いてくれればちゃんと夏って感じだからさらに良い。あつい。。

てかおまえ、40℃とかやりすぎだろよいくらなんでもよ。40℃ってタンパク質が固まるまであと一歩じゃないか。死んじゃうじゃんガチでヒト

あんた40度はほんとやりすぎ。

(繰り返し)

で、結局宝くじはどうなったかというと、外れました(ギリギリ)(下唇を噛みしめながら)

なんだ、世の中の平和な人々は宝くじで夢を買ってるんだとか、当選が発表になるまでが楽しいんだとか言ってるけど私はガチだからな?ガチで当てに来てるし当たったらどうするか計画を練ってるからな???

だから外れた時の鬱っぷりがすごい。

ショック過ぎて倒れそう。

あついよおあついよお

手入力

キーボードは恥ずかしいからしまった。今恐ろしく不快なミュージックが流れているのでついブログ更新してます。

ポーティスヘッドみたいな感じの歌なんだけど不快さしかない。なんだこれ。頑張って歌詞を聞き取ろうとしても目の前がカウンターなのでうるさくて何も聞き取れず。

あ、終わっちゃった。