あと一歩で寝るところだった

しかし偶然用事を与えられたので生き返りました。

猫たちが異常に可愛いので家の中を片づけたり掃除したりしています。

猫たちには自由に色んなところに移動してもらいたいからね?つっても本棚の下とか危なくてちょっといやだわ?

あーかわい。秋の爽やかな日差しの中、猫たちが外を見ていたりすると本当に癒される(※ただし膝の上に乗ったりはしない)(※抱っこしてもすぐビチビチいって降りる)

・・・膝の上で寝る猫下さい。

Kindle Unlimited

2ヶ月で99円だったので申し込んだんだけど、前回はビックリ、一冊も読まなかったんだよ。前々回は「天才感染症」的な上下巻の本を読んだんだよ。あれ面白かったよ。すごく。碌な本を置いていないつたやに置いてあって、これKindle Unlimitedにないかなーって探したらあったんだよ。

そんな感じの出会いがあればと思ってたんだけど、前回は一冊も見つからず。アレもこれもアンリミテッドの外。リミテッドだった。

今回はとりあえず新約聖書を読んでおります。見つかるまでね…。口語訳過ぎて「おまえの解釈入り過ぎてね?」て思っちゃうけど。寝る前に読む本の中でも早く眠くなる一冊。

良い。

おすすめは「神曲」「アガメムノーン」「存在と時間」です。

読み返して

スクショとってまたイライラしてしまった。私も悪いよね。「笑」とかつけて話し聞いてあげる風な感じ出してて。

突然コロナになったって言い出した上に老人がケンタッキー買ってきてムカついたって話したからそりゃ何が欲しいか伝えないからだよって言ったら「ゼリーで十分」て何すか。俺に言っても意味なくね?

何?え?何?ゼリーで十分って、何で言ったのか?気持ち悪いんだけど。は?て思って無視してたら続いて送られてきてびっくりした。気持ち悪いわー。めんどくさいからよかったねって言ったのに「治ったからね」????は???何なの???ビックリなんだけど。気持ち悪いわー。

自己肯定感の低すぎた私はこんな奴のこんなクソみたいな愚痴で自己肯定感を満たしていたのだろうなあ。人の愚痴って本当ゴミだよ。人に愚痴る奴は相手を全く尊重していない奴。

人生が無駄になるから付き合わない方が良いよ。

お金Nothing

貧乏ってほどでもないけど贅沢な暮らしができない日々をおくっております。

もっと金よこせクソ政府。

今日は台風の来ようとしている中、猫のトイレ掃除をしました。正確にいうと庭に出しておいたおトイレを洗いました。大変だったよ。

国立博物館で厚藤四郎が展示されるので(来月)見に行ってきます。楽しみです。もうね、刀剣見ると背後に人の形したやつが浮かぶから。もうね。

あとは特にいうことも、あ、あったんだ。

元親友だった人からメールが来て、久しぶりっていうからそうだなって思って久しぶりって返したらいきなり愚痴られてビックリしたことをネタにしようと思ってスクショ撮っといたんだ。

でも胸糞悪すぎるから削除したよ。やっぱ無理だよ私には胸糞悪い話を広げるのは。あいつらよく出来るなあ。

一応スクショ撮り直したよ!

今読み返してもムカつくんだけど、これ私が悪いのかな?

突然何?
は?

聞いてない?

着信が4件もあって、その後のiMessageでした。このやりとり普通?こんなことで腹を立てる方がおかしい?

久しぶり労働

今月は休みが多くてうれしいですな。その分非正規雇用な私は月収が落ちるけど。

ばーかばーか小泉のバーカ!

昨日の夜は異常な寒さでしたね。私は寒さのあまり猫を取りに行きましたよ。しかしながら猫は両方ともどっか行きました。あいつら抱っこというものを知らないんだよ。

どうしたら寝ている飼い主の顔の横に来てくれるんですかね。足の間じゃなくて。

すっごい邪魔なんですけど足の間に来られると。

うちの猫たちがあそこまで抱っこを嫌うのは、多分人間の人数が多すぎるせいだと思います。

どこ行ってもヒトがいて触ってくる。そしてあわよくば抱っこしようとしてくる。おやつもよこさないくせに。

多分だけど一人しか人間がいなかったら猫もたまに遊びに来てくれると思う。

いいんだ・・・たまに触らせてくれるだけでさ。。。可愛いし。。。

冬に期待してはいる。まだ完全に希望を捨てきれていない。

やる気スイッチ

私はこうアナログな脳内なので、「やる気スイッチが入った」って言うのがありません。

やる気は常に根底に流れており、優先順位の点が上下に移動する感じです。色んな「やりたいこと」と「やらないといけないこと」が並行してエックス軸方面にガーって伸びており、Y軸上の点Pが移動します。

だからやる気スイッチが入るって言う感覚が全くわからんのだけど世の中の全員はやる気スイッチ入ったわって感じでやるの?

それ脳梁の幅の狭いやつだけじゃないの?(差別発言)

暑い。

私は今上司の足音におびえながらブログを更新しています。おびえんな。

だから推敲とかできないの。ライブ感あるね。暑いね。外は24度って書いてあったけど嘘だよね。でも毎日鳴いていたはずのセミが全然鳴いてないので今朝はびっくりしました。秋来たらすごい寂しいけど24度って今までの夏だからな?忘れんなよ大気?

昔は30度超えたら猛暑的な扱いだったからな?昔つっても10年もたってないんじゃないか?マジ何このくそみたいな暑さ。人間は弱いんだから、気候に合わせて生活習慣を変えないといけないよ。夏は外に出ないとかさ。外の工事現場は日陰を作るところから始めるとかさ。また平均気温が下がったらまた変えればいいよ。柔軟に行こうよ。脳が凝り固まった奴ばっかだからめんどくさいね。

独り言過多

よくスーパーマーケットなどでおばちゃんが独り言なのか私に向かって話しているのか分からないことないですか?あるよね。

BBAは育児期間を経て何故か脳内を口に出して自分は無害であるというアピールをし始めます。ブスっとしているように見えるかもしれないけど、悪意はないのよ?今脳内ではこんなこと考えてるのよ?って言うのを周囲に教えてあげてるのです。いきなり歩く方角を反対に向けるけど、別にあんたに何かしようとしてるわけじゃなくて、「あ、 ネギ取るの忘れてた!」って思ったからなのよ。っていうのをあえて口に出して教えてあげてるだけなんです。

そうすることにより周りとの円滑なコミュニケーションが図られ、自分は何も悪意も敵意もないのよっていうのが伝わるのです。

問題はそれが完全に一人の時でも行われてしまうことです。

ええ、私は今さっきまでめっちゃくちゃ一人で喋っていました。

周りに誰もいない、悪意だの脳内の平穏だのを伝える必要は全くないのにも関わらず。恐ろしや。。。

因みにスーパーマーケット何かで独り言っぽくもあり、話しかけてるっぽくもあるおばちゃんにはどうぞ返事してあげて構いません。

その場に同意者なりアドバイザーなりがいたらまたそれはそれで脳内が整理されるのでよし。

あとね、おばちゃんがよく「あらぁ!こんにちはー!久しぶりぃ」って言ってる挨拶あるじゃん。あれ相手の顔は覚えてるけど名前が思い出せないって状態だから。探ってるんだよずっと!

すまねえ。。。本当にすまねえ。。。

子供の、3年前の担任とかさ。。。名前、、忘れたわけじゃないのよ。。単に突然会ったから、急だったから思い出せなかっただけでさ……。ほんとごめん。。。向こうはよく覚えてんなしかし。若さってのかな。。

4時起き

特に起きようと思うわけじゃないんだけど4時になると膀胱がパンパンなので起きるんですよ。以前なら4時におトイレに行ったところで、また寝るんだけど最近は子猫の方がめっちゃ後をついてくるんですよ。(浮かれ顔)

何してても後をついて回って、「にゃー」と言います。遊べってことなんだと思うんだけど、4時に遊べないのでソファで寝たふりをしているとまた子猫はベッドに戻っていきます。かわいい。一緒に寝ることもあるんだけど黒猫同様私の足の間で寝るので全く身動きが取れません。私そのうち疲労がたまってなんかの病気になるんじゃないかな。

風邪はまたひいています。完全に運動不足だと思うわ。こんな毎日風邪ひいてさ。まぁ咳が出るだけでどこかが痛いわけじゃないので鬱陶しいけど辛くはない。

睡眠時間が短いのかといえば、昼とか夕方とか意識を失っている時間帯が何度かあるので一日のトータルの睡眠時間は8時間以上は確保できていると思う。

でも好きな時に寝て好きな時に起きたいなあ。

うちの子たちは割と自己肯定感が高めだと思われるので、例えば両親が離婚とかいう話になったとしたら、自分の利益や感情を優先してどちらについていくか決めるだろうと思われる。

ちなみに私と妹は「親が離婚したらどっちについてく?」って話になった時、まだ小学生だったけど、「子供いた方が辛いから、むかつく方について行って生きるのを邪魔してやろう」という超絶可哀そうな話し合いをしていた。そんな子供たち超可哀そう;;

きっと子供が居ると人生が邪魔されるって言われて育ったんだろうね。

;;可哀そう

うちの子たちがそんな可哀そうな目に遭ってなくて本当に良かった;;

足の甲や指のアトピーが段々勢力図を広げていて、今やひざ下の広範囲が痒い。ヒスタミン出しすぎ。おれの体。多分この程度だと運動で治ると思う。本当だよ。

あー--かゆい。

おれはがんばったぜ

我が家は庭が無駄に広いので、草刈りスポットは沢山存在します。今日は午前中に荷物が届く予定だったので宅急便が来てもわかる位置にいないといけないということで、玄関というかピンポンのすぐ脇に植わっている密林を刈り込みました。正確に言うと、死ぬから終わらなかった。小一時間頑張ったけどあと一歩で倒れるってとこまで頑張った。

今?腕プルプルよ。ほんと。両手ででかい刈り込みハサミでガッツンガッツン切って行ったんだけど、

「君、どこから来たの?」

ってくらい、見知らぬ草木が生えておりました。まず欅。ケヤキの木はさ、道路挟んだちょっと先に生えてるから、きっとそこから種子が飛んできたのかな?って分かんだね。ザクザク切っておいた。次にソテツ…?何?これ?ソテツ?パイナップル?何これ?これは隣んちに生えてたアレかな……?もう根元がかなり太い木になっていて、私には葉っぱを切ることぐらいしかできませんでした。ああ、ソテツ伸びたらいやだな。

そしてモチノキ。近所のあらゆる家々がモチノキを生垣として利用しているのでまぁ生えてきてもおかしくはない。これも根こそぎ切ってやった。根は残ってるわ。ハサミで短く切っただけ。

そして草の皆さん。

きれいねぇ?

夏から秋にかけて一気にその勢力を広げ、辺り一面を覆いつくす支配者、ヤブカラシです。花がさ、結構可憐で可愛いんだけどさ、やっぱ凄すぎて引っ張るしかないよね。。。とりあえず出来るだけ引っこ抜いたけど、ヤブカラシってだけあって全然抜ききれてないと思う。すっごいことになってた。

道理で最近我が家の庭にでっかいアゲハチョウが来ると思ったよね。否わかってた。

次にこいつ。

小さくてかわいい花よ

その名もヘクソカズラ。屁とか糞みたいなにおいがするんだぜ。すごいだろ。

でも本物の屁や糞とはちょっと違うにおいだよ☆抜きまくりました。これがまたすっごい旺盛で、ヤブカラシは太めのつるがビュンビュン伸びるのに対してこいつは細くてしなやかで絶対手でちぎれないくらい強いつるを何本も何本も絡みながら伸ばしてくるんだ。引っ張って抜こうとするとすっごい臭いしもう人間なんて全然ショボいのが良く分かんだね。

これはヤブカラシ

実も結んじゃって。強いなあ。

王者

いやー、暑かった。

シャワー入ったんだけどこの爽快感は他の何物にも代えがたい。すごい。また行こうかなって思えるんだよ。すごいよ外。

猫たちもお外に出してあげたいなあ。

ソテツ的な何か。

暑さが終わらない

庭の草刈りとか色々やらないとそろそろ近隣住民から訴訟を起こされそうなんだけど、暑くて外に出られない。困ったなあ。

それから今日は荷物が届く日なので下手に外に出られない。配偶者が役立たずだからね。

基本的に配偶者との不仲って言うのは育児に起因しているものだと思うのよ。子育てに対する参加度とか信頼度とかが低すぎてイライラがたまって不仲になるんじゃないの。子供いないのに不仲になるのは元々配偶者との気が合わないのに結婚しただけで別にそれは結婚してなくても同じなんだよ。多分。

あー外は暑くていやだなあ。。。

子猫がもう一匹欲しいと思う日々。

うちの庭掃除したら子猫来てくれるかなあ。。。世の中の「足元にやってきた」話は全部嘘なのかな・・・・

まじ助けを求める子猫見たことない。。。本当にないよ。。あ、三郷にいたころはあったかな。昭和初期(初期じゃない)はたまにあったな。いやでもその時ですら子猫が足元に寄ってくるというのはなかったなあ。やっぱネットの情報は一個も信用できないな。

庭掃除・・・しよう・・・