騒音の色々

普通に知らない人が出す音と、仲の良い人が出す音では不快感が全然違うよね。隣んちが工事始めたんだけど、事前に丁寧なごあいさつがあったらこんなにイライラせずに済んだんだろうと思う。別の隣んちは工事の前に丁寧なごあいさつがあったよ。音の種類は違えど、うるさいことには変わりないけどやっぱりむかつき度合いが異なるね。

つまり騒音って、相手に何らかの期待をしていてそれを裏切られた時、怒りが心頭に達するんだよね。クソガキが店内を大声上げながら走り回っていたとして、親がヒエエってなっているだけで「大変だね?」って同情するけど親が「あはは」みたいんだとクソガキもクソ親も何とかして痛い目に遭わせたくなるもんだよね。

まあ何と比べても今の新興宗教の言いなりの日本政府より全然むかつかないけど。

浮かれクリスマス

今日はOutlookが障害を起こしていて仕事になりません。

仕方が無いのでお菓子を食べました。今までに食べたことのない食感で(ねっとりと固いけど歯に付かない)おいしかったです。ものすごい甘くて「王様向けかな?」と思いました。王様向けお菓子↓

https://ishikawaya-honpo.co.jp/cart/%E3%81%8F%E3%82%8B%E3%81%BF%E6%9D%BE%E9%A2%A8/
トルコのバクラヴァを思い起こさせる甘さ。

12月に入って、何となく頭が浮かれてきました。

もうプレゼントはもらえないのにね……?お正月も浮かれるけどクリスマスはなんか浮かれるよね。道端歩きながらついクリスマスソングを口ずさむ自分。

末っ子がいきなり「労働以外で欲しいプレゼントある?」と聞いてきました。笑

労働以外は現金しかないよ。。。。。。

上司がお湯を沸かしてどこかへ行ってしまった

お湯沸きましたよ~・・・・・・?

東京国立博物館には、教科書に載っているような絵だの屏風だの絵だの版画だの絵だの仏像だのがたくさんある訳です。あそこのお土産ショップマジおすすめだよ超楽しいよ。。。

東洋館はまるでイギリスの大英博物館を思わせる略奪品の数々で、中国やらインドやらイスラーム諸国やらから集めた美術品やら貴重な史料やらが展示されていて、友達の中国人を案内した時とても恥ずかしい思いをしましたよ。ご、ごめんね?ごめんね?こんなに中国の歴史語って本当にごめんね?多分悪気はないんだよ?って言いながら中国人の友達を案内したんだけど彼はアニオタなのでガンダムにしか興味を示しませんでした。ガンプラお土産にあげたよ?「あーこれ、持ってる」って言ってたよ?(笑)

良かったね?

まぁとにかくそこには国宝指定された色んなものがあって、今年は東京国立博物館150周年の記念の年だからっつって、所蔵する国宝を平成館(別館)に移して2000円で国宝ばっかり見なよ展示会が行われているわけです。

普段は大量の国宝を、傷まないように順々に少しずつ、非国宝に混ぜて展示してるんだけど、今回は一挙見だよ?

そのせいで日本中世界中から国宝展を見たい人々が集まりやがってまじくsいやいやいや、良いことですね?

おかげでチケットが取れず、本来ならそろそろ展示される予定だった短刀、国宝厚藤四郎(参考画像↓)

厚藤四郎(極)

が国宝展に居ていつまでも見ることが出来ないんですよ。

なんでそういうことすんの???風神雷神見たかったら風神雷神が展示されてる期間にいけばいいじゃない!!!一気に見せようとするから見たいもんがいつまで経っても見られないんでしょうが!!(激怒)

厚藤四郎が前回展示されてからもう2年?くらい経つよ?いつになったら常設に帰ってくるんだよ。

(憤慨)

偏差値

日本人の6人に1人は偏差値40以下、5人に1人は役所の書類を申請できない…“見えない格差”をつくった知識社会のザンコク (msn.com)

偏差値が40以下が6人に1人なのはまぁ偏差値だから、そうなんだろうけど、おそらくこの人は「偏差値40以下」っていう見出しじゃないとそのレベルの人たちを呼べないと判断したんだと思うけどそのレベルの人たちはこの記事を果たして最後まで読めるんだろうかってちょっと思っちゃった。

日本語って本当に難しいし、会話の中で主語や目的語を無意識に補っていかないといけないし、理解できてない日本人は本当に多いと思う。ツイッター人口が増えてツイッターが「一般的な日本人の」ツールになった時、ツイッター内における人々のやり取りやツイート内容のあまりの酷さに「こんなに日本語を理解できないやつがいるのか」と驚いたものです。

実際彼らは本気で理解できておらず、会話が成り立っていない(=会話の本質を読解出来ない)やり取りがどれだけ多いことか。

私はそんなのを見ていて、イライラしすぎて時間の無駄すぎると思ってツイッターを止めましたが、マストドン(今のところ英語ばっかり)も割と似たようなところがあるよ。彼らの多くは「ツイッター難民」(Twitter emigrant)(直訳するとツイッター出国者)名乗っていて、日本人よりだいぶイーロンマスクに対する嫌悪感が強いのでマストドンに移動してイーロンの悪口言ったりツイッター監視したりしててちょっとバカみたいなとこある。イーロンマスクも南アフリカ人なのでアメリカ人とは異なるということを自覚してもう少し謙虚に生きればいいのにといつも思う。あいつ宇宙見たくせになんも学んでないのな。よほどのアスペだよ。ジェフ・ベイゾスを見習えよな。あいつちゃんと宇宙行って学んできたぞ。

私がマストドンでフォローしてるのはツイッターの悪口とか言わずに普通にマイクロブログとして使ってる人たちばっかりだからタイムラインは至極穏やかで美しい景色にあふれているんだけど、なんつったっけな、フェデ・・・・フェデなんとか、、、。。。要するにマストドンは各スポンサーが建てたサーバーを使ってトゥート(発言)するので、よそのサーバーと関わるにはそのすべてのサーバーを経由して投稿されたフィードを参照しなければならないのです。

私はサンフランシスコベイエリアのサーバーにいるので(笑)サンフランシスコベイエリア以外のサーバーに属する人のトゥートを見たければ、その全部が流れてくるフィードを見に行く必要があります。そのフィードに、フェデ。。。フェデ何とかって名前が付いているんだけど、日本語化されてしまって直らないアプリだと「連合」って出てくるんだ。

連合ってなんだよ。。。Fediverse!!!(Mastodon fed で検索して一生懸命探した)

フェディバースっていうフェデラル+ダイバースみたいな感じのとこを見ると、すべてのサーバーの人のトゥートを読むことができます。

日本語のトゥートってなかなか見ないんだけど、私がマストドンやってる間は日本人寝てるのかな。。。今のところCNETばっかりだよ?

そんなわけで頭の出来で人を分けるのは今のネット時代には特に有効で効率的だなあと思いました。

人々の頭の中を覗くと意外とおぼつかない文章でおぼつかない論理を構築していて義務教育意味ねえって思うわけです。

うちの3番目もちょっと論理的思考というか会話の趣旨とか中々そういうのが分からないみたいでどのように導いたら良いのか考えあぐねています。

転スラを見た

映画「転生したらスライムだった件」を観ました。これは末っ子がその父親より勧められて見始めたファンタジーで、まぁドラクエみたいなもんだと私は思っております。ドラクエに出てくるしね、スライムも冒険者もなんか知らんけど色んなファンタジー用語も。

私は¥ゆ77ty6wq(←猫が入力した)(デレデレ)

今は猫は私の膝の上でスヤスヤ寝ていますちょうかわいい

私は転スラが嫌いなのですが、子供のうち末っ子とその上が転スラ大好きなので二人を連れて見に行きました。相変わらず世界は主人公のスライム最強過ぎるし女は胸と尻を露出していて気に入らなさすぎなところもあったけど、スタッフの転スラ愛がこもった良い映画でした。

コナン映画みたいな感じ。スタッフが全力でスキルを出し切る感じ。良かった。末っ子が大好きなディアブロが沢山出てきたのも大変良かった。

モノをしまう場所がない

うちの床というか色んな家具の上には、主にゴミと何らかの素材と服と本が乗っています。ゴミはまぁ捨てればいいじゃん?で、ゴミ捨てたんだけど、残りの服と素材と本を置く場所が無くて困っております。服もさ、夏服は薄いからいいけど今冬だから、いちいち一枚が分厚くてさ、タンスに入んないのよ。タンスもうヒトさお買えって?

タンス置く場所ねェ・・・・

どうしよ。本が床に積んであると、猫たちが運動会した時にバラバラーって広がって大変なことになるんだよね。

本棚買えない。。。置く場所もない。。。

え?本捨てればいいのかな。。。マンガも。。。捨てられないょ。。。だってまた読むかもしれないし。。。

こないだ「これはもう読まないから捨て!」って思った本と漫画を段ボールに詰め込んだら子供たちが取り出して読んでた(笑)

どうしよ。

休みだけど

なんか上司が重要な提出物の修正が出来なかったとかで、私が休みのため気を使ってか、それとも信用していないためか(白目)、別の偉い人の秘書に修正を頼んでいた(笑)。私に頼んでください……!全然やりますんで……!

休み中だけどなんとなく見たメールでそのことが判明、中々混沌としていたので、とりあえずファイルの修正は行ったからあとはお願いしますみたいな感じでファイルを添付して送ったんだけど、提出がウェブ経由のためIDとパスワードが分からないとなんも出来ないということで、別の偉い人がうちの上司にパスワードを教えてくださいとメールしていた。

上司はパスワードどころか秘密の質問まで全部メールに書いていた。フル・オープンマインド。そのおかげで私がそのサイトにログインして無事にファイルをアップロードできました。良かった良かった。

現場は大混乱だったみたいです。私がログインしたから上司がログイン出来なくなって、アップロード出来ない出来ないってなってたみたい☆

やっぱり勝手なことはしてはいけない。普通に休みの日はメールとか見たりせずに猫を愛でるべきだった。

現場を混乱に陥れて申し訳ありませんでした。

(ちゃんと私がやりますってメールしたよ!)(上司はメールを読まない人なだけで)

conspiracyな人

そういえば昨日近所のコーフィーショップでお茶してたらいきなり白髪頭の爺さんに「これ面白いですよ。検索してみて」って言われてペーパーナプキンを渡されました。

はぁ、と言って、受け取らなかったんだけど、そいつはナプキンをテーブルの上に置いて「見てみて!」って言っていなくなったよ。

見たらそこには「××××××(一部伏字にしました)」って書いてあった。もうすでにタイトルからして見ない方がいいのは一目瞭然すぎ。当然見なかったけど、日本で知らない人に話しかける日本人って、こういうやつらしかいないよね・・・・・・・

こういうのか、新興宗教のどっちかしかいなくて、私にとってはものすごい迷惑。私のように人々に裏表なしに気軽に声をかけたい人には。私は知らない人でも全然声かけたいし何なら外国人には声かけまくりたいのに、日本におけるこういうやつらのせいで私が警戒の対象になっちゃうじゃないのよ。

検索すらしないっつの。まじもっと頭使ってほしい。科学が正しいっていうわけじゃないけど、少なくとも頭を使えば使うほど、自分がまだまだ無知だってことがわかるだろう。年取ったからって言い訳すんなよ。

すっきり

今日はマンデーです。日曜の夜に憂鬱になる人々の話をよく耳にしますが、もうね、めっちゃくちゃ分かるわ。本当に日曜が悲しい。つって、月曜に働かなくていい日もあるから日曜だけじゃなくて次の日働くっていうのがもう悲しいんだよね。僕は朝からすっきりしたよ!すっきりした話を長子にしたら心底要らないと言われました。

臭い人へ遠回しに表現

身内の人間に「あなた臭いです」って伝えるには、まぁはっきり言えるんだけど、配偶者はそこまで近い人間ではないのであなた臭いですとは中々言いにくいものです。私だけかもしれないけど。身内というのは自分の子供たちだけ。

まぁそんで配偶者がめちゃくちゃ臭いのですが、あまりに臭いので先ほど「着ているセーターを洗濯して」と「お願い」したわけです。遠回しにあなたとても臭いと伝えたわけです。そしたら臭いってのが伝わらなかったのか、「うん」と言って動きません。臭いのでそのまま寝っ転がられると家の中が臭くなってしまいます。「臭いんだよ」と伝えました。そしたら「うん」しか言いません。

は????????????????????????????????????????

まさか自分が臭いのに対して、臭いと言われて機嫌を損ねている?着ているものだけでなく息も臭いし、おそらく体も臭いです。とても丁寧に、遠回しにセーターを洗濯しろと伝えたのに伝わっていない???????????と思ってはっきり臭いといっても動かない。

どうした?????????????????????????????????????

配偶者にとって「悪臭を放っている」ことが、おそらく迷惑行為ではないということだと思われます。くさくてこの場にいられないんだけど私。臭いって伝えてるのに何とかしようとしないのってどうなっちゃってんの?セルフネグレクト?普通に迷惑だけど?これがセルフネグレクトの一環なんだろうか。くっさいんだけど。どうしたらいいのか具体的に行為まで指定してるんだけど。どうしたの???????????????・え???臭い?ごめんねごめんね今すぐお風呂入って全身洗った挙句風呂も僕が入った後は汚いから隅々まで掃除するねごめんねごめんね;;;;;;;;;;;;;;;だろ????なに寝っ転がってんの??????????????????????????????