寒いなんてもんじゃない

首に直接カイロを貼り付けています。寒すぎるのよあんた。(冬に)

新潮社の出している「波」に連載が始まった筒井康隆の食事日記的なものがかなりの衝撃なんですよ。食べたものの合計金額が書かれているんですよ。どこで何を食べていくら払ったかというものが。

なんとか重(うな重じゃない)で光子と食事して何を食べてお支払いが6万1000円。次の日はどっかのホテルで光子と寿司食べてお会計5万幾ら。次の日は串焼きで2万程度という格安。。。!!!光子も年を取って毎晩調理がめんどくさくなったんだって。光子って誰だよ。

筒井康隆くらい有名になると生きたまま大金を稼ぐようになるんだなとそこで私は作家になりたいと強く願ったわけです。筒井康隆一冊も読んだことないんだけど、一晩で二人分で6万のお会計を毎晩やりたい。本当においしいものばかり食べたい。

でも彼は夜に寝るのに薬を2種類も摂取しているらしい。

その点において私は超勝ってる。規則正しい生活は出来るだけしたくないけど都合により毎晩8時には寝ておる。朝は5時に起きておる。涙

毎日思う。一日を朝昼晩に分けて生きるのではなく、2~3日を1区切りとしてそこで好きなように生きたいと。眠れない日もあるけど、それだって本当なら眠れなくても楽しいこと沢山あるから色々やりたいYO!

眠れない、寝るために薬を飲まなきゃいけない人生なんて嫌だな。うまいもんばっか食ってるからそうなるんだ。アイスキュロス読めばいいのに。

でも私はうまいものを毎晩そうやって食べたいと強く願いました。

1週間を切った。

そう。ピアノの調律の日まで。あと1週間。掃除。

なんとなく日々掃除してるから片付きそうな気もするんだけど最近自分にすごく甘いから他人が見たらびっくりするような汚い家かもしれないどうしようどうしよう

キッチン周りをなんとなく片づけたら猫がめっちゃ乗ってくる。

今までは猫が乗れないほどにものが大量に置いてあったんだけど、最近は猫が隙間を歩くようになった。困るじゃん。試しにアルコールスプレー撒いてキッチンのカウンター的なところを拭いてみたんだけど全然アルコールは揮発しちゃって効果なかったよ。

やっぱ物が沢山置いてある方がいいね?

でももう調律師が来ちゃう!!

うなされる私

昨日一生懸命ロト7の当選確率について考えていました。

37個の数字の中から7個の数字をランダムに選んで、その組み合わせは何通りになるのかという簡単な話です。簡単なはず。

計算式を考えたんだけど、37×36×35×・・・だと、並び順の話になるからこれじゃないよねってなって、え、それじゃあまってもう少し簡単な問題から思い出そう?

サイコロを2回振って出る目の組み合わせは。。。ええと1-2,1-3,1-4,。。。で、15通りだから、え?やっぱり式的に37から7回かけて7で割るで合ってない?

あ、7×6×・・・で割るのか。待ってねやってみるね。

これで昨日の夜は全然眠れなくて3時ごろまで悶々とサイコロやら数字の書いてあるくじの組み合わせやらを一生懸命考えてたよ。

37×36×・・・が、

e何。

恐ろしい数値になったからさ、え、無理じゃんってここで思ったんだよね。

でも7×6×・・・で割ってみるね?

5040で割るんだ。昨日は7で割ってたから、「え?これ一生当たらないじゃん」って思ったんだけど。

え?

3億になったから変だなって思ってちゃんと紙に書いたら37から30までかけてた(8個の数字の並びを調べていた)

7回かけたら1029万5472になったよ。

3億通りは無理じゃんって思ったけど1029万通りならいけそうな気がしてきた。

3億通りなら、多分私は今から画家を目指す。画家になれる確率の方が絶対高い。1029万通りになってくると画家よりロト7当たる方がいけそうな気がする。どうよ。

昼寝しようと思う。

PHPを最新にしてみました。

最新のPHPは9.1ですって。何を言っているのか分からないと思うけど、私も分からないから仲間だね。

靴下二枚履いてたらさらに仲間だね。ベン図の中央が大きめな濃い仲間だよ。

今月は割と働いた気がする。PHPも最新だし。

前に「毎日お絵かきする」って決めて、小さなスケッチブックを買ったんだけど、毎日は無理だった。お絵描きそのものは、スケッチブックが小さいからハードルがかなり低い。

とはいえ私見たままを頑張って書こうとするから実物大になっちゃうんだよね、絵がさ。

だからスケッチブックからはみ出ちゃうんだ。いや、はみ出ないけど。はみ出ないように頑張って縮小して描いてるから。考えたらさ、でかいスケッチブックなら実物大にかけるからそっちの方がいいんじゃないの。

でもでかいスケッチブック高いしな。。。(ここで日本政府批判)

毎日は描いてないんだけど、それはなぜかというと、スケッチブックを持ち歩くから、どっか行っちゃうんだよね。「あれどこいったっけ」って感じでリュックに入れっぱなしとかだともう取りに行くのめんどくさいし、いいやってなるよね。

そんなわけで2~3日空けてお絵描きしています。

描くものはほとんどが末っ子。末っ子がマンガ読んでるとこばっかり描いてるよ。なんでかって、それ以外じっとしている人物が一人もいないんだよ我が家!!

長子が常にiPhoneいじってるから、それを描こうとしたらあいつiPhoneいじりながらものすごい動くんだよ。一時たりともじっとしてないよ!!

だからスケッチブックは末っ子がマンガ読んでるか3番目がご飯食べてるか、猫が丸くなって寝てる(しかも向こう向いてる)しかありません。

もっと精進して速く描けるようになりたいです。

オジョード・ウイ

オジョードウイは今日って意味。

今日は靴下を二枚履いてきたよ。抜かりはないよ。首筋にはカイロを貼ってきたよ。ずぼんは当然2枚履いてるよ。

セーターは一枚だけどその上にフリース上着を着ているよ。

首元は当然タートルネックだよ。

見た目はデブだから亀そのものに見えるんじゃないかな///

亀は固いけどおれはフワフワだぜ。

ばか!

詩作しちゃった。

子供が使えない

うちの子たちは甘やかして育ててきたので全く使い物になりません。

うちのくそ親たちは、同じ職業で同じだけ働いていたにもかかわらず家事のすべてを母親が行っていました。行うとはいえ、あんまりやらなかったので常に流しは洗い物で溢れ、次の日の朝までテーブルに前の晩の酒が置きっぱなしだったり洗濯機の周りには常に大量の洗濯物が積みあがっていたりしたわけですが、まぁそんな家庭で育ち、親を見て不信に思った私は「なぜ同じ仕事をしているのにお前は家事をまったくやらないのか。洗い物くらいお前がやるべきではないのか」と父親に言ったことがあります。すると父親は突然キレて、「そんなこと言うならお前がやれ!!気が付いた奴がやれ!!」と怒鳴り散らしてきたわけです。しかし怒鳴られたくらいでは私はひるまないので「そんなことしたらお前はいよいよ何もしないままじゃないか。お前は夫なんだからお前がやらないと何の意味もない」と怒鳴り返したわけです。

家庭内不和的なものを極端に恐れる母親はそこで我々を止めに入ったので父親(※くそ)はその後も家事を全くやらない、ただのごくつぶしとなったわけです。

私はそんな父親を絶対に許さず、自分の配偶者にも同じになってもらいたくないあまり、子供たちには家事を一切させてこなかったわけです。

掃除ぐらいやらせるべきだったよ。。。お使いとかさ。。。行かせた方がいいよ。。。見守りながらさ。。。

子供たちは風呂掃除を有償で行ってくれます。(1回100円)(時給換算すると1090円です)他にも家事には値段が付いていて金が足りなくなると家事をやってくれますが、そうするべきではなかったよ。。。やらせるべきだったよ。。。だって家事って必要なもんじゃん?一人暮らしした時に、ご飯作って食べてそのあと洗い物まで済ませてから一息付くっていうのを何のわずらわしさも覚えることなしに出来たらハッピーじゃん・・・・・・?

まぁそんなわけで、うちの子たちは人数は多いけどもまったく使えない人材なわけです。特に一番誰よりも使えないのが長子です。

こないだ長子にキンドルのリサイクルを頼んだんですよ。。。

「リサイクルを頼む」っていうとかなり工程が多いけど、簡単に言うと「コンビニに行って、この完璧に梱包されたキンドル端末を送ってきて」ということだったんだよね。

でもさ、長子さ、人生で一度も、宅配便を送ったことが無くてさ、宅配便の伝票を書いたことが無かったんだよ。だから、絶対に間違えないようにって思って、紙に ①着払い伝票をくださいと頼む②宛先住所③差出人住所の下に書く番号って、全部書いて、この通りに書いてねって頼んだんだよね。絶対間違えることが出来ないレベルで、全部書かれた紙を渡して。

そしたら昨日、宛先不明で返ってきちゃったよ。。。荷物……。しかも着払いだったから配送料取られたよ・・・。

アマゾンのリサイクルくそかよ!!着払いで送り返してくるとか何してんだよ不備とかないだろが!!って思って、色々トラブル事例とか検索して、何も起きていないことを確認して、返ってきた荷物のエラーメッセージ「宛先不明」を見て、、、念のため長子に「ちょっと君が送った伝票の控えを見せてみて?」って、伝票見たらさ。。。

宛先の名前も、電話番号も書いてなかったよ。。。住所(でかすぎる倉庫)だけしか書いてなかったよ。。。その倉庫が、複数社共用のやつだったら、たとえヤマト運輸でも届かないよね。。せめて電話番号が書いてあればさ、、、倉庫に着いたときに確認も取れたでしょうよ。。。。。。。私もさ、、、②宛先住所の次に③宛先名称④宛先電話番号って紙に書くべきだったんだよ。。。。あ、一応断っておくけど、長子に渡した紙には宛先のところに住所も会社名も電話番号も書いてあったよ。ただ私がその会社名と電話番号に下線引いて「③送り先名称④送り先電話番号」って書かなかっただけで。。だってまさか夢にも思わないじゃん。。。住所も名前も電話番号もその紙に載ってるのに伝票に書き写さず空欄のまま出すなんてさ。。。

最近の子たちは、手紙を書くこともしないから、まさか送り伝票に宛名と電話番号も書かなきゃいけないって、わかんないんだよね。。。って思った直後に、自分ならこんなにバカなことはしないだろうなって気づいたんだよね。

気が利かないとかそういうレベルじゃない。使えない。使えない……!!!

夢は子供がみんな収入を得て独立することです。

ひたすら寒い

驚くほど寒い。昨日の夜は風が強すぎて高枝切りばさみ(電動)を検索しました。庭の木がでかくなりすぎて風にあおられて屋根をゴシゴシ削っていたので。

高枝切りばさみ買わないとマジで。土木は楽しいんだけどやっぱり重機だのなんだのがあれば便利なのになあといつも思います。やっぱ道具だよね。

猫たちも寒いので寝る時は私の足元に来てくれます。飽くまで足元なとこがポイント。

布団の中に入って来てくれていいんだよ……?

寒すぎてキーボード入力をする指先がかじかむじゃん。アツアツのお茶も一瞬で冷める温度。寒い。

夏の暑い日にも「暑くて死ぬけど冬よりまし。冬嫌だ」って言い続けていたので筋金入りの冬嫌いだと思うわ。寒いのほんと無理。あでも外で2万歩歩いていた時代は冬の方が、、、やっぱ夏のがまし。

酷い話

政府のことを考えると腹が立ちまくりなんだけどそれとは別にイーロンマスクがいつまでもトップオブTwitterをステップダウン(※ルー大柴的なものに見えるかもしれないけどこれは彼の表現をそのまま使っているだけです)しないことに苛立ちを覚えていたら、サードパーティーが作ったTwitterアプリを全部禁止したっていうじゃない。

ええ!?ありえないんだけど。何してんのクソ独裁者が。Twitterだけじゃないけど、あの辺の時代(15年くらい前か?)に開始されたサービスは公開されたAPIで多くの人たちが勉強して、Twitterそのものも少しずつ改良されていったわけじゃん。Twitter公式アプリなんて最初の頃は本当に酷くて使い物にならなかったじゃない。切磋琢磨しあってようやく少しずつマシなものにしていったんじゃないの。それをあいつの一存(しかも投票でステッピングダウンが決まってるのに)で全ての(!!!!)サードパーティーアプリが突然リジェクトされるなんて本当に「横暴」で独裁的じゃないの。ありえん。本当に頭にくる。

早くあいつに課税してよ法律。あームカつく。

最近は作図が仕事内容なので楽しくて仕方がありませんでした(過去形)。

もう終わっちゃったから眠い(ほかにもまだやることはある)

私は成人式にジーンズで行った(参加はせず、終わったころに記念品だけもらいに行った)んだけど、成人式で振袖を着る皆さん、ひょっとしてあの時間のためだけに振袖着たの……?

すごくない?驚いたよ私は?そしたら二番目が、

「考え方が間違っている。振袖を着るのがまず1番の目的だから。」

といった。お、おうすげえなお前。。おしゃれかよ。。ってなったんだけど、振袖を着たければ平時に着ればいいじゃないと思ってしまったよ。晴れ着じゃなくなっちゃうね?

振袖はレンタルでも30万とかするわけですよ。数時間のために30万はすっごいもったいないじゃん?

だから着物を買おうかと思うんだけど、買うとなると30万じゃ足りないんじゃないの。

恐ろしすぎる。日本国政府がゴミ過ぎて色々格差が出来ちゃっててもうカオス。日本政府のごみっぷりがこんなところにしわ寄せとして来ている。

歌仙兼定を見てきたよ

文京区と刀剣乱舞のコラボイベント、細川家の刀たちの展示を見てきました。拝観料1300円。細川家って、熊本の大名だったらしいよ。細川といえば細川護煕しか知らん、て思ったらあいつまさかの細川家の末裔なんだって!なんと護立の孫だって!Σ(゚ロ゚;)いきなり嫌いになった。元々どうでも良かったけど今嫌い。名前を受け継ぐなっつの。

「永青文庫」って言うところに行かなきゃいけなかったんだけど、webページの「アクセス」を見ると目白駅からバスが一番よろしい的なことが書いてあった。仕方なしに目白からバスに乗ったんだけど(白61というバス)バス停降りてからどっちに行ったらいいのか全く分からなくてiOSのmapに頼ったら本当にろくな事がないね?位置情報が上手く拾えなかったのか、反対方向をご案内。

しばらく歩くといきなり位置情報を取得したiPhone氏は「あっちだよ?」っていきなり進路変更。んだよってなってその通りに行くと、道端の塀に「←永青文庫」って看板が出てるじゃない。んだよッッッ!!反対じゃねえか!!

私はandroidフォンを取り出し、Googleの先生の方にご指南願いました。そしたらまぁ着いたんだけど、途中の道に、「個人の家なので入れません」的な看板が立つ家(というか塀)があったんだけど、まぁ塀だけで高さ2メートル以上もあり、いくら歩いても終わりが見えないほどですよ、その個人のお宅は。何だこの家、こんなところにこんな広い土地持ってからに、なんだこいつ、と怒りがわいてきたわけです。ノブリス・オブリージュだよ?資産を得た者は持たざる者に分配しなきゃだめなんだよ?独り占めしたってあんたどうせ有効活用できないでしょう???せいぜいもっと資産を増やすことしか出来ないんだから、それならもっと能力があれども活動資金を持たざる者たちに分けないと。世の中をよりよくするために出来ることやらないと????

と、まだたどり着いてもいないのにすんごい憤慨したわけですよ。ああ腹が立つ。そして永青文庫にやってくると、古き明治っぽい豪邸が建っていました。もちろん建物にたどり着くまでに20メートルは歩くよ。ふかーい砂利道を。砂利随分深く盛ったね?????一般家庭見てみ?少し砂利をどけると地面見えてくるよ???

とまたイライラしましたが無事中に入り、指示の合った通り、「4階から順に2階まで」降りていきました。

しかも館内は一切の撮影は禁止ですって。ケエエッ!!ケチが!!金持ちのくせに!!まーあああ立派な建物でしたよ。階段やら天井やらは明治の、背の低い人々に合わせて小さなものでしたがまぁあ広いこと。まああ殿様はいいよね農民から搾り取って財産にするんだものね、明治に入って平和なうちに随分ブイブイ言わせてたんじゃないの??こんな感じの豪邸が日本国内にまだまだ点在してることを考えるだけでイライラMAX。

歌仙兼定はその殿様の末裔護立が「お母さまからお小遣いを30円」もらって買った刀に端を発して色んな刀剣を収集した中の一つらしいわよ。

まぁいいわね金持ちは。

結果として今の時代に美しいままキープされているのである意味そいつは金を正しく使ったと言えよう。

あ、歌仙兼定は

歌仙兼定(通常)

これです。

ご参考までに、私の眼には刀剣は

三日月宗近(極)(C)ニトロ+

こう見えます。これはちょっと写真が歪んじゃってるんだけどね。

ただ刀がそこにあるんじゃなくて、沸(にえ)とか匂とか見てると完全に刀剣男子浮かぶから。(真顔)恐らく多くの審神者(刀剣乱舞のプレイヤーのこと)にこのように見えていることでしょう。

今回見に行ったのは歌仙兼定と古今伝授の太刀と地藏行平の3口(口とかいて「フリ」と読む)だよ。

歌仙兼定(右)と古今伝授の太刀(左)

いやまじこの写真撮るの恥ずかしかったよ。ごめんなさい堂々と撮れなくて。これ以上は無理だったよ一生懸命頑張ったけど。

近時に別の刀を設定していたので、歌仙君を表示させるのに慌てて別の刀を小さくしたので歌仙君の袴のすその後ろにちょっとそいつが映り込んじゃってるよ。

まいったね。刀剣男士は、近侍と、あと2人ほど表示できるんですよ。近侍が別の刀だったから残り2人しか表示できなくて地蔵行平がここに映れなくなったんです。近侍をその場で変更できるメンタルはなかった。

帰り道は行きと違って都電で帰ろうと思って早稲田方面に向かって歩きました。すると、

細川庭園入口

なんだ、ここに入口あったんかい!と、中に入ると

等身大パネル

眺めの良い和室に設置された等身大パネル。お、おう、これどうすんだ…ってなりながらもまた窓の外の景色の広さにイライラしました。

見えるかい

携帯から更新すると余計な画像が消せない仕様。

まあ結論として、歌仙兼定は雅でした。そして古今伝授の太刀はどれだかわからなかったよ!そして地蔵行平はほっそりしてました、え?あっちが古今伝授かな?

それより国宝の光忠がめちゃくちゃ美しかったです。是非ツクモガミとなって刀剣乱舞に登場して欲しいです。

あと金持ちは全員勉強し直して欲しい。倫理とか、視野の広さを身につけて欲しい。以上。