おなか痛いじゃん

これはあれだ、胃がんだ。ウガンダみたいだ。

病院行くしかない。足もかゆいし。よく思うんだけど、胃がんとか食道がんって、食べ物に直結するからやだよね。おいしいものが食べられないとか超辛いと思うんだよね。多分ね。多分ね。。。胃が痛いなんてほんとないから超辛いじゃん。;;寒いし。寒いのも勘弁してくれよ。

そういやがんで自分がビートルズの伴奏してることを知らないまま亡くなったオーケストラ奏者の話をどこかで見たけど、だからなんだと思うじゃん。

かーわいそ?ってこと?なにさま?

その人が猛烈なビートルズファンだったとしても、そうじゃなくてもその人は演奏をしただろうし、知ったら癌が治っちゃうわけでもないし、悲しい話でもないし感動する話でもないよね。

最近アレだ、私の前頭葉が仕事しないから特になんも感じないだけかもしれない。人々はその話に何を見出してんの。

ビンボー金なし

いやービンボーで参っちゃうなあ!

食費(外食)を削ればきっと生きていけるんだけどそれをするくらいなら借金にまみれたいわ。いやほんと無理この世の中。どうしちゃったのくそ国民。もともと頭悪いし人のうわさ話ばっかだしくそだったけど選挙いかないとかもうほんとありえん。

あーデスノート欲しいわー。

いや、デスノート要らないから1日先の未来がくっきり見えるようになりたい。いやまぁいいやそれも。とにかく早く引退して好きなことして暮らしたい。晴耕雨読がいいなやっぱ。雨の日は読まずに描くかな。それか寝る。

手がかじかむじゃん。

この部屋くそみたいにまだエアコンのスイッチ入れると冷房がつくんだぜ。しねよ事務ども。

おれ寒くてしぬじゃん。なんなら凍死しちゃうよ。室内で。どうしてくれんの。凍死しちゃったら。

寒すぎるので何年か前に上司が買ってきた電気ストーブ付けたよ。

寒さやべえよ

さて、久しぶりに働いているわけですが、私は働くことはそんなに嫌いではありません。

いや、ちょっと嘘ついた。嫌い。でもそこまででもない。いや毎日じゃないから言えてるだけかもしれない。嫌い。やっぱ嫌いだった。

とにかくさ、今日働く際に、上司に意味不明な迷惑をかける夢を見てしまったよ。(一つはポールマッカートニーを道端で見かける夢だったけど)

子供たちのせいで新興宗教団体に家の鍵がコピーされていつでも入れる状態になってしまうも、上司に「長いドライバーを買ってきてください。ここに穴を開けたいので。」って言われる夢だったよ。

上司には何度説明してもドリルじゃなくて先の長いドライバーがいいって言われて、「いや、ここに穴を開けたいので、こうやって使いたいんです」って何度も言われてもーしらねえよ!!ドライバーで穴あくまで掘っとけ!!って思う夢だった。え?迷惑をかける夢じゃねえじゃん。迷惑をかけられる夢じゃん。

目が覚めたら胃が痛い。

うそだろ・・・・・・!パーキスターン行ってもトルコ行ってもチュニジアいっても一度も腹を壊さなかった、子供たちがノロウイルスにやられても一人ぴんぴんしていた私がだよ!?

胃が痛い…だと……?癌かな。(ガクブル)

とにかくバファリンでも飲もう。

top and tail

「頭とおしり」

ジョンが撃たれて殺された後、2年ほど経ったころ、ポールはサセックスにある自宅の二階で、ギターを片手にぼんやりと座っていた。

そこで本当にジョンがいないって実感して、ジョンに届ける曲を作ろうとしたんだ。そんでなんか素敵なコードを見つけようと、Aマイナーではない、こんな感じのアルペジオを弾いたら、それが素敵で、ジョンっぽさがあったから、曲にしたんだって。それがHereToday。

「I wondered why men can’t say ‘I love you’ to a man」(なぜ男は、男に「愛してる」って言っちゃいけないんだろ)

ジョンに向かって堂々とI love youって言う曲なんだって(号泣)

ポールはジョンを、ジョンはポールを得て、本当に充実していたんだと思うわ。

ヨボヨボ言ってるポールが語るジョンの話は、非常に聞き取りにくいけど恐らく当時の感情のままで、悪いことはさらに忘れているので全員にとって最も美しいものになっている。

二人はよくヒッチハイクをしたんだって、ギター片手に。そんでシングルベッドで二人で添い寝して、top and tail(添い寝)、top and tailよ?って繰り返してた(笑)。男二人だけど宿を経営してたいとこたちも別に「あらまぁ仲いいわね」くらいで、嫌な顔しなかったよ。って言ってた。

エピソードあふれまくりじゃん。

ジョンがいたら嫌がるだろうなあこんな話されて笑

そういうのもまたよし。よしすぎ。

赤青

今日、ビートルズのリミックス版が売り出されるらしい。私はほら、アッポーミュージックに毎月1680円支払ってるからさ、当然聞いたよ。朝の車の中で聞いてきたよ。我が家で一番音のいいスピーカー(車)。

運転する時間が短いので、数曲しか聞けないだろうと思って、赤青どっちから聞こうか迷ったんだけど青にしたよ。特に理由はないよ。

サージェントペパーズがさ、実はベースドラムあんなずっと鳴ってたんだね?笑

ぼかぁ知らなかったよ、あんなずっと鳴ってるなんてさ。突然曲の印象が変わったよ。リンゴのドラムは他に類を見ないなあ。シャッフル感がいいよねどうしてもシャッフル感出ちゃうのがさ。リンゴはインタビューで、「義父(リンゴが最も尊敬する大人だって)がさ、しっかりしろって言うタイプの人間じゃなかったから、なんでも好きにさせてくれてたから、俺のドラムあんな感じになっちゃったんだよ」って言ってた(笑)。ヒトのせいにすんなリンゴ。でもいい。一番いい。

Instagramでは、リールをザッピングしてみていると、いいねしたもの以外にも、長時間立ち止まった動画に関連するものが次から次へと出てくるので、一時期の私はメッシとロナウドしか出てこなかったんだけど、最近は猫とビートルズばかり出てきます。

ビートルズのメンバーがインタビューに答えるリールがすんごい沢山出てくるよ。

またこの、あいつらの英語がめちゃくちゃ聞き取りにくくて、何度も何度も聞くから余計ビートルズばっかり出てくるよ。

あー、それでプーシキンっていうポッドキャストがお勧めに出てきたんだけど、ポールマッカートニーの作った歌詞について本人にインタビューするという、「作った人に詳細を聞く」という、世の中で最もやってはいけない、でもファンとしては聞いてみたい番組をやっているらしい。

そこで私は聞きに行きました。続く

ヒンケトゥ

貧血です。実際のところ、貧血になったらどうすりゃいいのよ。

鉄の塊でもなめてろって?鉛脳炎になっちゃう!!

下の子たちが、私がたまに描いている育児ノート(というか面白い言動をメモッた漫画)を読み返すブームが来ています。長子は全く興味なし。二番目もなし。

大笑いしながら読んでいますが、「やっぱり小学校上がる前が一番一緒にいる時間が長いからページ数も多いね」と冷静に分析していたので笑ってしまいました。

あと絵が少し上手くなってるって言ってたw

面白いと思っていても子供たちが寝てから描く、だと百パー忘れてるんだよね。後で描こうっていうのはまず描かない。描けない。iPhoneにメモを残して、それを見ながら後で描こうって思ったやつもあるけど、メモを見て、絵を描く気が起きない。だから私のiPhoneには時々意味不明メモが残っています。

最近はみんな学校だからほとんど書くことが無くて、ページも全然進みません。猫ネタならあるけど、あいつらすごい動くし、喋らないから忘れちゃうんだよね。

いつの日か清書して、webに公開…しないだろうな…めんどくさい///

今日休みだと思ってた

でも休みじゃなかった。休みだけど、休みじゃなかった!休みだけど!!!休みじゃなかった!!!

昨晩の雨と風の音が強すぎて、怖すぎて朝3時に起きて、それ以来ずっと起き続けている(現在完了)I have been up since 3 in the morning(私は朝の3時からずっと起き続けています)ので今非常に眠いです。

しかし昼過ぎには学校に行かねばならない。ザ・三者面談!!

えーやだーなんも言うことないいー

余計なこと喋っちゃいそうーーー

うちの子たちみんな優秀だからなんも言うことないんだよね。先生が「何かありますか」って聞いてくるんだけど、あったことないよ。何かが。

よく担任と長々と話してる親いるけどアレ何喋ってんの?よくあんな喋ることあるね?うち「ありません」「あそうですか」で終わるよ毎回??

そんなやり取りのために学校いくのめんどくせえー

上司がITに金を払わない

上司はどうでもいいゴミみたいなものをホイホイ買いまくる割には、ITのサービスにはびた一文払いません。サービスに金を払うという感覚がないのかもしれない。クラウドとかさ、あーいうの、全部タダだと思ってんだよね。だからお金払えって言ったんだけど、絶対に払わない。

充電アダプターですら払わない。1,000円切るのもあるのに、なぜこんなバカみたいなゴミ(USBに差し込むファン)に5千円も払ったんだ。充電アダプター5個分だぞ!!!

さすがにあまりに払わないので憤慨ですよ私も。

機械に弱い割にはお金を払わないのが意味不明過ぎる。こないだも会議を主催するって言って自分で会議室消してた。そして大勢が「IDがありませんと出てきます!」と、私にメールしてきたよ。上司に電話したら慌ててた(笑)

だから有償アカウントを取得しろとあれほど言ったのに。おら知らねって、思ってる。(近日新たなる会議がまた開かれる)

所属先はMicrosoftのTeamsと契約を結んでおり、今持っているMicrosoftのアカウントではプロ版というか有償版のTeamsが使えるんだけど、「Teamsは何度も使ったことがあり、私も使い方はよくわかっていますが、、、」「嫌い」

って!!!!!ならやりたいやつにお金払ってえええええ!!わずか月3000円だからあああ!!Adobeの半額以下だからあああああ!!!(※Adobeも別の人に言われてしぶしぶ契約したらしい)

ここまでケチなのは貧乏だからなのかなって思ったんだけど、かなり頻繁に銀行から電話がかかって来て色んな商品をご案内されまくっていて、いい車に乗っていて、ゴミみたいな商品をホイホイ買ってくるから多分ITに価値を感じていないんだと思う。

そんな上司を説得してサブスクリプション契約にこぎつけた私の営業力はすごい。

むしろ営業に回るべき。

真っ暗じゃん

天気が悪くて外も家の中も真っ暗よ。電気つけちゃうと外からゴミリビングが丸見えになっちゃうし万が一押し売りとか来た時堂々と居留守できないし、カーテン開けるとそこそこ明るいので家の中の電気は消えております。玄関だけついてる。だって長子が出かける時につけっぱなしで行っちゃったから。長子のだらしなさすごいよ。私がやべえと思うくらいだよ。

今朝二番目を学校まで送りに行ったのですが、その車の中でNow and Thenを流していたら二番目に「お前、オタクだよね。」と言われました。(親をお前呼ばわりしてはいけません。)

オタク(衝撃)え?オタクって衣装集めたりレコード集めたりするやつのことを言うんじゃないの?私は純粋にビートルズが好きでビートルズの曲が好きなんだよって言ったら集めるのは集めるオタクであり、私はビートルズのオタクだと言われました。

家に戻って、長子に「オタクって言われちゃったよ」って言ったら長子が「私もそう思う」って言ったよ。衝撃

オタクってもっと物質的なものじゃないのかと言ったら

「そういう人もいるけど、君はさ、語るじゃん。あとアンチに対して文句言うじゃん」(※親を君呼ばわりしてはいけません)

って言ってた。あ、語る人はオタクなの?うん、それじゃ私オタクだわって思った。

ビートルズについても、好きな映画についても文学についても言語についても文化についても語るからそれらの方面のオタクです。

でもさ、オタクみたいに他者を「その程度の知識量でw」って排除したり馬鹿にしたりしないよ私。だからやっぱオタクじゃないね。ファンだねただの。

オタクの嫌なところは「自分が認めるレベル」に到達してないやつを排除しようとするとこだよね。分かってないな、みたいなツラしてさ。あんな奴らと一緒にしないでほしいね。(昔絡んで来た電車オタクを思い出した)