体が重いね

今日は新学期でした。夏休みが最終日の昨日、子供たちの学校行きたくない大合唱はそれはそれはすごいものでした。

末っ子はちょいちょい学校行きたくないっていってサボってるのが良かったのか、意外と自分で心の準備をして、早く寝ていました。直前まで「行きたくないわー」って言ってたけどちゃんと時間になったら出かけていきました。3番目は、最近自分で自分にかけているプレッシャーが大きすぎるのか、そのプレッシャーに負けて体調を崩しています。(笑)

うける。

私は神経性胃炎的なものに人生で2回ほどかかっています。1回目は覚えてないんだけど2回目は高校生の時。数学が分からなくて数学の先生に色々質問して、次の日のテストに臨むという時でした。

テスト直前に原因不明の腹痛、そしてテスト棄権からの、お迎えが来た直後の腹痛解消。原因は明らかに「数学のテストでうまくやらねばならない」という強いプレッシャーでした。数学はもともと全く得意ではなく、かといって別にそこまで苦手というわけでもなかったのですが、質問した相手が、割と仲良くしていた先生だっただけに、絶対失敗できなかったんでしょうね?w

見栄っ張りだなあ。そんなわけで次の日その先生に「テストどうだった?」って聞かれて「腹痛で棄権した」って伝えました。先生は「なんじゃそりゃ!」ってなってた。

3番目はきっとそういう感じで学校にえらいプレッシャーを抱えているんだと思います。そのプレッシャーを乗り越えるには、乗り越えるだけの自信が付くまで勉強なり練習なりするか、完全に自分を作ることをあきらめるかのどちらかだと思います。

自分で超えていかないといけないね?つってもプレッシャー与えてるの私かもしれないけどね☆もっと勉強しろよって、いつも思うんだよね3番目見てると。あの人すっごい記憶力が悪いんだよ。だから一つのことを何回もやらないと覚えられないから、覚えるまでやって初めて「勉強した」って言えるんじゃないの?

問題はさ、成績を上げたいと強く願っていることなんだよね。別に今のままでいいじゃんって思うならいいけど、もっと上を目指したいって言ってるんだよね。目指したいなら頑張るしかないじゃんね。

まぁ、2番目みたいに開き直って、出来る限り勉強しないで生きていくって公言するのもいいよね。中々スマートだと思う。

家です。

また上司が遊びに行ってしまったのでお休みが続いています。そろそろ転職を考える時。

背景では子供たちがビリーズブートキャンプをやっています。ビリー隊長日本に住んで大分長くなったみたいで、英語が日本語化してるよ。時々「待って」とか「はやく」とか「反対」とか日本語混ぜてくるよ。笑 相変わらず1分くらいで死にそうになるけど。

ハローアイムビリータイチョー!って挨拶してるよ。帰化だね帰化。

子供たちが、夏休み明けにムッキムキになったら面白いなあ。すごい楽しみだなあ。笑

今日は上野に行きました。何しに行ったかというと、8月6日の日に描いた絵皿を受け取りに行きました。末っ子と二人で東京国立博物館で行われたワークショップで描いたものです。25日までに取りに来てねって言われてたから、今日行ったんだけど、まあああこれがあっついのなんのって。本当に暑くて死ぬかと思いました。マスクとか地獄。電車は涼しいけど駅は暑い。お店の中は涼しいけど外は暑い。東京国立博物館内は涼しいけど外はめたくそ暑いしぬしぬって言いながら帰ってきました。

本当ならさ、上野公園で開かれていたビアフェスタとか、アメ横とか、色々行きたいんだけど、まああ無理よ。死んじゃうよそんなのに参加したら。まじ死ぬ。一応家を出る前に末っ子に、「一緒に行く…?」って聞いたんだけど、いやいいですって即答だったよ。実際のところ末っ子はめちゃくちゃ文句が多いので博物館なんてとてもじゃないけど一緒に行けないんだけどね。博物館を一人で見て回って楽しかったですわ。

すぐ帰ったけどね、暑くて。まああ暑くて無理だよね。

昔ハワイに行ったとき、あまりの暑さに頭の中に浮かんだ感想が「暑い」以外何もなくて、こりゃ南国の人は思想とか構築しないわって思ったわけです。だって暑いんだもの。そんな暇あったら涼むわ。

今の日本がまさにそれ。笑えるくらい何も頭に浮かばないし思考が文字で構築できない。家に帰るまでなんも考えられない。しぬもの。

早く秋来て?

つかれ

今日あの後(働いた後)長子に言われイオンモールに行ってきました。我が家からイオンモールまで15キロもあるらしいよ??1番近いイオンモールまで5キロなのに!なんで私はあの遠いイオン行っちゃったの??バカなの?

情弱名乗ろう。

末っ子と3番目が付いてくると言うので4人で行きました。主に長子の買い物に付き合わされてもう途中で熱中症みたいになっちゃって頭痛くて大変でした。

でも日々バファリンを持ち歩いていたので今日は助かりました。偉い私、情報強者。

あー疲れた。人の買い物付き合わされるのってちょう辛いよね。でもイオンはほんとなんでも揃うんだよ。すごい店だよ。

末っ子と3番目は、文句も言わずよくついてきたなあと思ってたら、「帰ろ?」て私が言ったら「エッ?」て言って服を買わされたよ?

疲労困憊よ。晩ご飯は半額になっていたお惣菜を沢山食べたよ。

あー疲れた。疲れすぎてハイチオールC飲んだ。

まだ動揺

だってまだ部屋が臭いんだもの。あーー絶対私だと思ったよあのヒト。だって私も上司が一人でこの部屋のエアコン付けた時、ほんのちょっと上司を疑ったもの。生乾きのシャツ着てんのかなって。あああ立ち直れない

涼しくなったらまた来てくれないかな・・・?

あつぃ

この部屋のエアコン臭いって話したじゃん?前に。

朝一番の、涼しくなる直前がさ、本当に臭いんだよ。だから朝一番はエアコンをめちゃくちゃ強風にして出来る限り早いうちに匂いを落ち着けようと頑張っているわけですよ。

ちょう臭いじゃん?

そん中にさ、今朝初めて会った人がさ、ノックして、入ってきたんだよね。。。。。。?今さ。。。お裾分け持ってさ。。。。。。

部屋にさ、今私一人なんだよね。。。

私じゃないんです!!!私の匂いじゃないんです!!!!!信じて!!!!!!ほんと頼むから信じて!!!!

って、心の中で叫んだよね。

「あー、デブだから?」とかそういう顔してた気がする。いや違う、「この部屋なんか臭くない?」って顔してた。怪訝な顔してた!!!!絶対!!!!

血の気が引いたよね。今汗だくだけどね。

からだがヘヴィ

昨日は久しぶりに夫の実家に遊びに行きました。夫の実家は居心地が良いので世の中の義両親大嫌いな人たちと比べて幸せだなあといつも思います。自分の実家とは比べ物にならない。良い義父とその娘のおかげ。本当有難いよ。そして夫の実家に行くと尋常でなく沢山食べるので次の日は体がヘヴィです。

重いよお重いよお。座っているのも一苦労だよ重くて。今朝も猫と遊んだんだけど息も絶え絶えよ。猫が「まだいけるぜ!」ってなってるのに私はハァハァ言って倒れこんだよ。顔も丸い。顔が縦長のはずの私の顔が丸くなるというのはどういうことかというと、すごいでかさになるってことだよ。びっくりだよ。

あごの下には顔がもう一つ作れる。重いよお

LINEスタンプ、猫の絵を描いているんだけど、上手くかけたところでふと、「このスタンプ、別に使いたくねぇな」って思うわけです。

恐ろしいほどに実物の猫が可愛いので、ただ似ている上手い猫の絵とか超使わねえって思ったわけです。でも一般人の描くような可愛い猫の絵は描きたくないし、スタンプになったところで使いたくもない。

使わねえ。。。

自分で使いたくないスタンプを作る意味はないと思って、じゃあ何なら使いたいのか?と考えました。

ちなみに私が「これ良いなあ、超面白い」って思って読み始めるジャンプの連載はほぼ確実に10回で打ち切りになります。

そして「コレうめぇ」って思って毎回食べていたほっともっとのメニューは1シーズン待たずに打ち切りになります。

ザ・少数派

いいの!自分が使いたいものが無ければ自分で作るの!!時代は30年遅れて追いついてくるの!!!

暑いことには変わりない

庭の雑草がすっごい延びています。おかしい。ついこの間シルバー人材センターの皆さんが焼野原にして帰ったばかりだというのに。今回はエノコログサ。主にエノコログサがものすごいです。前回はエノコログサだけでなくいろんなのが生えていたのに今はエノコログサかヤブカラシだけしかない。なんてひどい。

何年も前にまだ夏がここまで熱くなかった時代、庭の草むしりをする際にシロツメクサだけ残して草刈りをしていましたところ、勝手に群生して一面シロツメクサの庭になったんだけど、それは良かったんだけどシロツメクサも放置すると、我先にと太陽光を求めて伸び始めるので、膝丈くらいになってくるわけです。

ひざ丈のシロツメクサ、見たことある?うちにはたくさん生えてたよ?

地球上の人口が増えすぎて人間が立つ場所、養分を得る場所がなくなってくるとどうなるんだろうね。

まぁとにかく、エノコログサがすごすぎて前に進めないのでさすがに何とかしないとと思います。シルバー人材センター・・・・かな・・・やっぱり・・・

ドメイン消滅しそう

(笑)

今月中に金払わないとドメイン消滅するよっていうメールが届きました。

しかしながら例のごとくログインIDが分かりませんてへ☆金もない。

.netドメインは値上げしていて、初年度600円くらいだったのに今では2000円越えよ。いくらか忘れたけど。まー自民党ムカつく。

誰が悪いかって、絶対小泉純一郎。彼が戦犯。絶対そう。許せん。日本をこんなひどいみじめな国にした。そんな権限あるかっていうと、そこまでは知らんけどあんな威張って堂々と偉そうな態度で国を売った恨みは忘れない。恨むけど別に仇討ちとかしないよ。

ドメイン消滅から政治の話になるなんて!よほど現状がひどいんだってわかんだね。

選挙なんて行く必要ないよって、言ってた時代はまだ国が機能してたんだよ、庶民のために。しかしながら今や選挙は必須。投票に行くのです!!

ドメイン料金もそしたら簡単に払えるようになるよ。ログイン思い出せないけど。

終戦

今日は長崎の日です。私は長崎行ったことあります(自慢)。長崎の原爆資料館に行ったこともあります。長崎に行ったら全員が原爆資料館に行くべし。人々の何気ない日常が展示されています。怖いシーンは一切なし。

私のようなセンシティヴな人間にはかなりキツかったです。でも心から平和を求め心から戦争を軽蔑する人間になりました。まぁ元々戦争したいなんて夢にも思ったことないけど。

このブログを読みに来ている良い子たちにも教えてあげよう。万が一戦争になって万が一招集がかかったら、どうしたら良いかを。

ガチキチになるのです。ガチの基地外になれば招集は免れます。原因不明の神経痛でもいいです。痛い痛いと大騒ぎして医師の診断を仰ぎましょう。異常なしと言われても痛くて何もできないということを伝えましょう。

私は目が悪すぎて招集にはいかないかと思いますが、子供たちにはその手法を伝えようと思います。大事。日頃から観察。

世界平和以外を願ったことない私より。

立秋

昔の専門家の観察魂は地球が実は丸いと証言することになったり、一年で太陽の上る時刻と沈む時刻が一定の周期でやってくるって知ったり、どう考えても近現代の人間には成し得なさそうな正確さがあるわけです。

8月7日まで死ぬとこだったけど8月8日にいきなりの大雨。そして気温の低下(つっても37℃もあるけど)を迎えたわけです。古来よりヒトはそれを立秋と呼びました。毎回突然カレンダーに予言された通りに涼しくなるんだよ、すごくない?え?涼しくない?

気のせい?私は夜クーラー消しちゃうよ?寒くて。

そんで、今日また働いてるんだけど、窓の外のセミの声がアブラゼミからミンミンゼミに変わったよ。ミンミンゼミすごい。ちゃんと夏の後半(立秋)から鳴き始める。すごい。このミンミンゼミの声こそが夏休み修了を告げる、哀しみの、かつ、酷暑の終わる安堵の声なわけです。

暑いけど悲しい。夏好き。

うそ、近頃の夏は無理。ここ7年くらいの夏は最早夏ではない。地球パイセンが出している熱です。しぬ。ホモサピエンス死ぬ。