自称年齢87歳ですよろしくオール年金よこせ。
近所の体育館が、公立高校がそばにあるせいか、いつも予約で埋まっています。こないだは本当に偶然空いてたんだね。予約一覧を見ると半年先まで埋まっています。一日の空きもなし。正確に言うと木曜の午前中ひと枠だけ空いてたりはする。
あまりに半年先までほぼ毎日埋まっているので、せっかく買った体育館履きももう外用にしちゃおって思ったわけです。外用にしたら空くだろうなとも思いました。
そして昨日の夜、近所のドラッグストアにみそを買いに行きました。その際に歩いていく(酒飲んじゃったからね)べく、体育館履き用に買ったシューズを下ろしました。外用に。
そしたら今朝空いた。案の定よ。どうなってんのこの世の中の物理的な法則は。必要なものもさ、新しく買うと、出てくるんだよ。アレだけ探したのにさ。
思うに、10のマイナス18乗分の1の世界に、タイトな物理法則が存在していて、こういう細かいが真理みたいなところを担っているんだよ。第5次元とか第6次元とかは、小さすぎて見えないから、存在しないのと同じ、存在しない扱いでよくね?って前言ったけど、こういうところで動いてるんだ。小さい世界だから脳に侵入してきて、脳波やシナプスの間を流れる伝達物質や電流をキャッチして異次元に戻って失せモノを見つけさせ、体育館にキャンセルを出させるんだ。
これを計算式で証明しなきゃいけないから人類って大変だよね。計算式なくてもみんな分かってんのにね。滑り台は大人(体重が重い)の方が速く滑るって誰でも知ってんだよ。だけど計算式で証明しなきゃいけないんだ。
だってそれが科学だもの。84歳にして確信した諸々。
あっ、87歳だった。