Mutually Exclusive and Collectively Exhaustive

Mutually wwwwwwwwwwwwwwwwwwww Exclusive wwwwwwwwwwwwwwwwwwww collectively wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

exhaustive…..

何言ってんの……?(真顔)

MECEっていう語を聞かれて、何だか知らんかったので検索したら上の結果が表示されたよ。あまりにバカバカしいと思ったのが、

「つまりもれなく、ダブりなく、という意味です。」

って書いてあったこと。

そう言え。ふつうにそのまま言え。

Mutualはお互いに
Exclusiveは排他的な
Collectiveは集合的な
Exhaustiveは網羅している

お互いに排他的で、

まてまて、まず排他的の意味わかってんのか。

他を排除すること。(そのまますぎるので失格)

お互いに他を排除したらお互いを排除しちゃうねえ…。

集合的にすべてを網羅する…のはまぁよし。

やめちまえ!

見づらいけど

今文字起こしやってて、見てこのスクロールバー。こんなに長時間かけて頑張っているのにまだまだこんなに残ってるよ。

絶望感と眠気がすごい。

色々

今朝家を早く出ようって思ってたんだけど理由が思い出せなくていつもよりほんの少しだけ早く家を出たんだけど、車に乗った瞬間、あ、これだわって思った。

ガソリンが無い(蒼白)

まぁ帰りに入れればいいよ。と思って結局入れずに来ました。ガソリンを入れるほどの時間は無いからね。

ああ眠い。

全身疲労

普通に全身が疲れております。理由は分かっている。ドラム叩いたから。(⌒∇⌒)

楽しかったけどバンドでやったらもっと楽しいんだろうなあ。でも体力が足りなさ過ぎて一曲叩けるんだろうか。Fireとか多分無理だと思うよ?

昔は体力があったんだなあ(しみじみ)

ドラム叩いた

割と近いところにスタジオがあるんですよ。

そんでそこを借りてドラムをたたかせてもらいました。何年振りに叩いたのか分からない。電子ドラムを楽器店で叩いたりしたことはあったからそういうのをカウントするとそんなに遠くはないけど、ちゃんと椅子の高さとかスネアの高さとか調節して叩いたのはもうほんと、え?何十年ぶりよw

借りたスタジオは収容人数30人とかのものすごい広い部屋で、アレ楽団用なのでは。というくらい広かった。その部屋の隅っこに置かれたpearlのドラムセット(結構いいやつ)をたたいてきました。スネアはマイスネア。すっごいネジが緩んでて、行く前にチューニングキー買ったんだけど、買っておいてよかったって思ったよ。

まず左手に力が全然入らない。右手は割と普通だった。スティックがすごく軽く感じたのでひょっとしたら力ついているのかもしれない。

あと右足、右足しんだ。

ドッ、、、ッドドッッ、、、みたいなのやろうとするとすっごい遅いのwww

下手かww

あとフィルが追い付かなくて聞いている音と出そうとしているはずの音が異なっててちょっと笑ってしまいました。

最初の15分でゼィゼィ言っちゃったよw

疲れたけど3時間はあっという間でした。良い時間だった。良いところだったのでまた借りたい。しかし受付のお姉さんに初日なのに名前を覚えられてしまった…。悲しい。そりゃ平日の昼間にスネアしょったBBAなんて一人も来ないだろうよ…。仕方がないね。。。

今日は両足の太ももの後ろの筋肉が痛いです。やっぱドラムは楽しいや。ギターは手軽だけどドラムが楽しい。また借りようと思います。何ならバイト代をすべてつぎ込んでもいい。言い過ぎた。

色々

まず頭が痛い。つらい。のどはいたくないけどめちゃくちゃ咳が出る。まぁ辛いけど運動にはなる(気楽)。

後全身が痒い。超つらい。もうさ、いっそのこと全部掻いて、、いやだめだ、どうなるか手に取るようにわかる。

忍たま映画が良かったって話したけど、あの長編映画は忍たま史上3本目?らしいんだよね。15年ぶりくらいのやつで、そりゃ皆見に行くわーって思いました。

そんでアレだもの。みんな忍たまが大好きになっちゃうよ。多分。ただでさえ土井先生かっこいいのに。6年生のかっこよさも利吉さんのかっこよさも5年生の分もまぁまぁとにかく全部かっこよかったもの。

そんで、今度ブルーレイディスクが出るらしいんだけど、うちにはブルーレイプレイヤーがないのでついでにプレイヤーも買おうと思います。(`・ω・´)ゞ

そしたらうちの二番目(おたく)が「このオタクがよお」って言ったので私は目ん玉をひん剥いて驚きました。おまえがいうか!?ってw

あいつ一番オタクなのに。

時代は変わる。今ではオタクの定義が異なるらしいよ。忌み嫌う存在じゃない。普通に~が好きだ=~オタク呼ばわりなんだって。オタクってもっとこう人とコミュニケーション取れなくてコミュニケーションがマウントだと思ってるキモい存在のはずなんだけど。

(ひどい)

今日はビールを飲みたいと思います。いい天気だしね。

こう

タイトルと本文が分かれてなくて、字数制限もフォローもないひたすら垂れ流せるやつが欲しい。

NSFW

文字起こしが辛いから刀剣乱舞立ち上げようと思ったんだけど突然「刀剣乱舞、とうらぶっ」って声が出たらまずいなって思って、そこから突然NSFW(ノットセイフ・フォーワーク)が思いついた。

刀剣乱舞に限らずあらゆる音声は職場でアウトなのでものすごい気を使いますね。(そもそもゲームしようとするな)

文字起こし辛いよお辛いよお目がしょぼしょぼするよお内容一個も意味わかんねぇよお。

内容が一個も意味わかんないから文字起こしが辛いんじゃないか。なら先に勉強して、詳しくなれば文字起こしも楽々スイスイなのでは。

たぶんそっちの方が遠回りなんだろうけど気分的に勉強したい。そっちの方が楽しいに決まってるよ……!