テーシャツ

誰か半そで猫ティー買ってくれたみたい。ありがとう!

リンク貼ろうと思ったら自分のショップのURLを何で検索したらいいのか全然分からなくて焦りました。

https://www.ttrinity.jp/shop/pacific/profile
猫ショップなんて適当な名前つけるから全然たどり着けないビックリ仰天だよ。

猫ショップのくせに馬Tも売ってる。つまり、名前を変えなければならない。

パシフィック猫でいいかな。(まだ猫付ける気)

猫パシフィックとうなぎパシフィックだったら絶対猫だよね。

誰か分からないけどTシャツ買ってくれてありがとう!超嬉しい。

かわいい猫T着て全国を行脚してください。

しかしうちの子も猫T着てるんだけど、周りの人に「Tシャツいいね」って言われたときにショップ名とかすら出てこなくて全然広がらない。

もう少しショップ名を考え直そうと思います。

パシフィック猫がいいなやっぱ。どうかな。

ブランド名パシフィック猫…みんな好きかな…。そのくせロゴはU.Pacificなんだけど。どういうことなのかってなるかな。

寒い・眠い・ひもじい

マッチ売りの少女ばりの辛さ。

寒くて眠いだけでなくおなかもすいてるっつの。

テスト期間中の三番目と待ち合わせて昼飯を食べて帰ろうと思います。

どこで…何を……!蕎麦食べたいけど蕎麦じゃ足りねえ。蕎麦なら3人前くらい食べたい。

じゃあ何を食べよう……。最近何食べようか考えるたびに、外食メニューのすべてが「自分で作った方が安くて旨い」になっちゃう。

何人くらい見に来てるのかなー

くっそさむい(まだ言ってる)

何となくこのブログは1億人くらい見てる感じで書いてるけど、実際何人くらい見に来てるのか調べたところ。

なんと……!

30人。

えっwww割と多いwww

え、私友達そんなにいないのに?そんな来てんの毎日?しゅごいね。ありがとう。この私のつぶやき(?)を見に来てくれて。

毎日更新することって大事なんだなって思った。でも毎日は更新してないけど。PCが目の前にある時はする。iPhoneしかないときは余程やる気が出た時だけしか更新できない。画面が小さすぎて見えないんだもの。

アクセスカウンター置かないと。デフォルト値100,000,031に設定して。笑

zkzk

さみい。ちょっと我慢しすぎたね?エアコンね。ぞくぞくするよね。

多分だけど私はアレだ、アレ。自律神経失調症。

異常な眠気といい、体温調節機能といい、もう自律神経を鍛えるしか手はないんだよ。。運動で……。

運動…嫌い…。

嫌いじゃないけど好きな運動限られてる……。

リビングにバスケットゴール付けたい。

samui

寒かったのでエアコンをそっと消しました。ものすごい静かになったのでエアコン消したことバレてると思う///

また後でつけるね?

風邪ひいちゃうよ///

学歴詐称

伊東市長が東洋大学を除籍になったって話読んで、「別によくね」って思っちゃった。

日本の大学なんて、入学さえしちまえばこっちのもんなんだからさ、卒業も除籍も中退も同じようなもんだよね。

小池百合子みたいに「カイロ大学を首席で卒業」はさすがにお前やりすぎだろやりすぎにもほどがあんだろエジプト人かよって思うけどさ。(※偏見発言、マネしてはいけない)

気にしないでいいよ伊東市の皆さんはさ。市長はごめんねって言えよ。大したことじゃないんだからさ。

ask him why

さっきのナルコレプシーで思い出した。

ガーナ人の友人が何度言ってもaskをアクスって発音してて、違う!アスクだって何度教えてもアークスって言うんだよ。

askをアクスっていうやつがどうしても許せなくて殴り掛からんばかりのイラつきだったんだけどまぁ私なんかナルコレプシー(narcolepsy)をナルコプレシーだと思い込んでたしね。全然人のこと言えないよね。ばかがよお!!正しく発音したヒトに向かってナルコプレシーなって訂正までしちゃうんだもんよお!!!

恥ずかしい。

(眠気さめた)

ねみ

ナルコレプシーって名前を何故かずっとナルコプレシーで覚えててさ。

子供の担任にも「ナルコレプシー…?」て聞かれたとき「ナルコプレシーな?」て訂正しちゃったよどんな親だよ!!恥ずかしい///

ナルコレプシーの理解が進んで最近のジャパンだといきなりの居眠りみたいなものにもナルコレプシーじゃないかって疑う人も増えて、良いことだと思ってたんだけど、私のようにナルコプレシーだと思ってる人がいたら速攻で訂正してあげてね!!!!(強く)

あーーーはずかし

web漫画

きっかけは忘れちゃったんだけど、何かの漫画を読むためにピッコマを入れたんですよ。

そんで、毎日バカみたいに5ページずつとか読んでたんだけど、1話名乗っといて1話分が少ないし字は小さいし絵は小さいしイライラするしでストレスがすごかったんだけど、そこで読んでて面白かった漫画を紙で買いました。大人なので1巻から7巻まで一気に買いました。

面白かった上にピッコマでイライラしてた分(字が見えない、絵が見えない、先に進めない)が一気に解消されてものすごい解脱感を味わいました。笑

それ以来ピッコマ立ち上げてない。

マガポケ(ファブル読むために入れた)やDなんとか(マルルとハチの漫画読むために入れた)がピッコマほどイライラしないのはやはり雑多さが無いからかなと思いました。

ピッコマは最初の数ページだけ読んで、あー、もう読めないのかよってなったところで他の漫画(内容が似たよう)を提案してきて、そっちもちょっとだけ読んでまた途中で止められて、というのを繰り返してイライラして憤死しそうになる。

私が買ったのはこれ→ 春の嵐とモンスター