今日休みなので家の掃除してる。偉い。偉すぎる。ひたすらえらい。
そんで少し片付いたから暴れん坊将軍800回記念の録画を見ておる。良い。大変良い。
70年代の上様の方がかっこいいけど。
せりふ回しが「貧しい人は、正直者が多いですから」って言ってた。
貧富の差が開いた今、貧しい人の人数もかなり増えたし、この800回記念の時代はバブルだったのかな、みんなが富んでいる時代に貧乏っていうのは正直者だったのかな。
あ!いつのまにか大奥が出来ている!
大奥いつ整備されたんだ!!
今日休みなので家の掃除してる。偉い。偉すぎる。ひたすらえらい。
そんで少し片付いたから暴れん坊将軍800回記念の録画を見ておる。良い。大変良い。
70年代の上様の方がかっこいいけど。
せりふ回しが「貧しい人は、正直者が多いですから」って言ってた。
貧富の差が開いた今、貧しい人の人数もかなり増えたし、この800回記念の時代はバブルだったのかな、みんなが富んでいる時代に貧乏っていうのは正直者だったのかな。
あ!いつのまにか大奥が出来ている!
大奥いつ整備されたんだ!!
Gmailのパスワードがわかんなくて、リセットしようと思ったわけです。
そしたらさ、「パスワードが分からない場合はここをクリック」みたいなとこに、リンクが貼られてなくて、どこをクリックするんだよってなったよね。
そんで仕方ないからヘルプに飛んで、パスワードを忘れたって入れたら、「ここから再設定できるよ」みたいなリンクがあったからそこを押したらパスワード入れろって出てきた。
…ギャアアアアア(大声)!!!!
ものすごい何回も回った。バカすぎ。結局Gmail パスワード リセットで検索していきなりリセットのページに飛んだわバカがよお。
ばかがよお!!
そんで無事にリセット出来たよ。世の中の人はどうしてんだろ。
今一瞬用事があって外に出たんだけど、めちゃくちゃきれいな天気だねえ。ケブエン・ティエンポス、エスオイ!あーびっくりした。
こんないい天気なのに馬鹿みたいに眠気と戦いながらPC作業とか人生可哀そうすぎじゃないの?私の?
外で働きたいよお眠いよお
やっぱ眠いわ。
こういう時どうしたら目が覚めるのか知りたい。まさかスクワット。
上司が買い物に出かけたので目が覚めた。ふっしぎぃ
この眠気は、ひょっとして、酸欠なのでは?
何か喋ったり歌を歌ったりを常にしている私からしてみると、ひたすら静かに作業(しかも文字)していると酸素が脳に行かなくて結果眠くなるのでは????
ねんむいんだよ。せめて歌を歌いたい。(発狂
私がなんか小説を書くとしたら、人類が悲鳴を上げそうなやつになりそうだな。。。
ドストエフスキーの厚顔無恥さ、無神経さを決して糾弾出来ないレベルの恥ずかしいやつ…。
今一瞬思い付いたのが、王家の召使として抱えられた美しい少女(一見上品)が、ご主人様の脱いだシャツでわきの下を拭くというもの。
笑
なにしてんのw私。
まぁとにかくそうやってわきの下を拭いていたらご主人様が現れて「なにやってんだ」ってなって、動揺と恥ずかしさのあまりその召使はそのまま王宮(笑)を飛び出そうとして窓から外に出てベランダから落下して死亡。
あーあ…。
もちろんわきの下を拭いていたシャツは持ったまま落下だからね?
やっぱ私には創作の才能がない。
昨日ずっとあんスタを見ていて思ったんだけど、我々が消費しているものっていうのはわざわざ人々が集まって作り上げたもので、すごい不思議な感覚に陥った。
電気を流して、色を付けて、動いているように見せて歌を歌ったものを録音してまた電気で流して、個人の持ち物である端末に電気でもってまた再表示させて、それを個人が喜んで消費している。
消費っていうのはすごいなあ。食べるために育てたものを食べるのとはわけが違う。食べるものに困らない人類の新しい消費だなあ。
消費したくてたまらんのか、人類ってのは。
そうでもしないと幸せを感じられないんだ。人類の余裕だな?
一緒にやろうよ、あんさんぶるスターズブライトミーアップ。
そんでアドニスを真中にしてリミットブレイクを聞いてもらいたい。歌超上手いんだよね。
毎日100回は聞ける。
私も歌と踊りが上手くなりたい…!
せっかく早く来たのに上司はもっと早く来ていたよ。笑
あと一時間早く来よう。
昨日ドストエフスキーの「悲しい心」を読みました。短編。kindleで600円くらいだったので即買い。
ドストエフスキーは、ドキドキハラハラなことを平然と書き述べるつらのかわのあつさと無神経さを持ち合わせています。
この「悲しい心」にもまた、人々が悲鳴を上げんばかりにひた隠したい辛い状況が平然と書かれていました。
でも多分笑っちゃいけないんだろうけど、一つの悲劇が発覚するシーンで大声で笑ってしまいました。
なにしてんの!wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ってなったw
いやーアレ笑ったらだめだったかな。