おビートルズ

日本だとビートルズファンというかビートルズおたくみたいなのって、何故かおっさんばっかりで、しかも他の追随を許さないというか、ビートルズの何を知っているんだお前はみたいな攻撃的なおっさんが多くてすごく嫌なんですが、それはすべてのオタクに共通することかもしれないとも思い、いやそんなこともないよなとも思うわけです。

電車オタクはもう間違いなく無理。(嫌な記憶)

それに近い人々がビートルズオタクやってて、もちろん和田唱さんとか杉まさみちさんとか穏やかで楽しくて汁気の多めなオタクもいるけど、そういう人の方がレアな気がします(体感)。

だから私はビートルズオタクと言われるのがものすごい嫌だしビートルズオタクの様にレコードを集めていないしビートルズオタクの様に他者を差別したりしません。だからみんなビートルズを一緒に聞こうよハァハァ

アンソロジー4は、11月4日に出る予定だったみたいで、アッポーミュージックのアンソロジー4のところに11月4日発売みたいなことが書いてありました。

大興奮の私は4日をめたくそ楽しみに生きていましたが、4日にはなぜかホワイルマイギタージェントリーウィープスだけがリリースされ、「?」となりました。

そんで「近日リリース」みたいなことが書かれていて、チョロチョロと4曲(ヘルタースケルター、インマイライフ、フリーアズアバード)が漏れ出していて、それらを聞いていました。

そして今朝、満を持して!!!!

放流……!!

(大喜び)

いやーしかし若いころのジョンの声というか発音はめっちゃくちゃ聞き取りにくいね。

口を縦に開けすぎだよジョン。もっとはっきり喋って!!!