私食べることがすごく好きなので大体なんでもおいしく食べるんだけど、中でもインディカ米には心が躍るんですよ。
特に毎日毎日三食ジャポニカ米ばかり食べている上に、白米に精米されたものばかり食べているので、あのパラパラした米がほんとテンション上がるし超うまいと思うわけです。
特に子供を産んでからずっと、文字通りずっと白米ばかり食ってきた分、その反動が大きいのです。
いや正確に言うと、なんか遺伝子に書き込まれてるんじゃないかって言うくらい、ジャポニカ白米じゃないコメが好きなんだよね。
実家で暮らしていた時代、母が何らかの影響を受けて、胚芽米というのを買ってきたことがあって、胚芽精米されたご飯が出たことがあったんだけど、超うめえこれなにこれ、これだよって思ったわけです。
白米なんてダメ。ダメじゃないけど胚芽米の方がいいって思ってたらくそ父親が白米じゃないと嫌だと言い出したので胚芽米時代は1カ月もたたずに終了。
自分が親になって、そうだいつでも胚芽米だの玄米だの行けるじゃんって思って炊いたらくそ配偶者とくそ子供たちが「白米のほうがいい~~」だってよくそどもがよ!!
仕方がないので白米を食べていたら、末っ子がスープストックで出された玄米を食べて、
「これはうまい」
と言ったわけです。まじか!!仲間いるじゃん!!と思って、最近私が炊く米は玄米です。(笑顔)
そしたら二番目が「そろそろ玄米嫌いになりそう」と言い出したよ。
なっとけ!!
インディカ米の話忘れてた。
