かみなりおこしって知ってる?
うちの母親の実家が浅草のせいなのか、それとも何らかの理由が他に存在するのか知らんけど、私は小さいころからこの雷おこしと共に育ったわけです。人形焼きは小さいころ要らんって言って買ってもらえなくなった。
雷おこし超好きなんだけど、工場がなんと大宮(さいたま市)にあるんだよねw17号バイパスを車で走っているとその工場が見つかるので見つけたら立ち寄ってみてね!
で、うちの母親が、こないだ末っ子の誕生日にやってきて、その雷おこしを大量に持ってきたんだよ。どれくらい大量かというと、一斗缶分かるかな?よく色んな料理屋さんで見る、油が入った缶だよ。
そこに一杯雷おこしが入ったものを持ってきたんだ。
あまりの量に大笑いしてしまったよ。しかも中身が、個別包装されているものと、完全未包装(なにそれwこんなの初めて見たわ)のごちゃまぜ。袋を開けずともナマのまま入っている笑
ひでえw そんでそれがあまりに大量なので、ジッパー付き袋に入れて職場に持ってきたわけです。働いてる間に食べようと思って。
そしたらさ、これものすごいボリボリ音が鳴るんだよね、噛むとさ。だからシーンと静まり返った部屋が私一人のボリボリ音で一杯になってしまって、迷惑極まりない状態ですよ。
上司たちにもおすそ分けしたいんだけどこんなジッパー付き袋にバーンと入った状態のおこしをどうやっておすそ分けしたらいいのw
仕方が無いので上司が離席した瞬間に口に入れて食べるようにしています。酷い、我ながら。
上司が戻ってくるともぐもぐボリボリしている私がいるわけです。
でも私発見したんだけど、ものすごい眠気の時にこの雷おこしをボリボリ食べるとめっちゃくちゃ目が覚めるよ。音がいいのかな。この形がいいのかな。知らんけど眠い時にボリボリ噛むだけでくっきり目が覚めるから重宝しております。
で、今日、つい今さっきまで頭ガクガク言わせてたんだけど(眠気でね)、雷おこしで目が覚めたよ!上司がずっと在室だったからずっと眠かったよ!
https://tokiwado.tokyo ←雷おこし おいしいよ。