昔よくいた、「トイレで新聞を読んでいて出て来ないお父さん」「食事中に新聞を読んでいて会話に参加しないお父さん」「約束を平気で破るお父さん」っていうのは悉く子供たちに嫌われて、妻にも嫌われていたわけです。当たり前だよね。子供たちが見たいのは仲の良い両親だし、沢山遊んでくれるお父さんだよ。
そういう爺は嫌われて当たり前。
で、うちのハニーに、そういうお父さんになってもらいたくなかったので、割と頻繁にその話をしてきたわけです。
子供たちがいる時は子供たちを優先して話をしろとかそういう、日々の積み重ねの話。
うちのハニーは割とべらべらと喋るオタクなので、子供たちはまぁかなりオタクっぽくはなったがみんな父親を嫌ってはいない。おれのおかげで。
でも最近暇なのか、vチューバ―(!!!)の配信を見てたりしているので、「今すぐそれを止めて子供たちとゲームしろ」と伝えました。
で、昨日は子供たちと「オーバークックト」をやったわけですが、あまりの下手さ加減に子供たち大爆笑、ハニーはハニーで多少楽しそうだったのでやっぱり私は偉いなあとしみじみ思いました。
世の中のお父さんは将来、妻と子供たちに愛されるよう、今から十分にみんなと喋って関わって楽しいひと時を過ごすんだよ。大体は妻の言うこと聞いてれば大丈夫だよ。
なんだこれ。