侍タイムスリッパーを見た

侍タイムスリッパー面白そうだなって思ってたんだよね。そしたら時代劇専門チャンネルに、黒澤明の「椿三十郎」を元ネタにしたシーンがいくつか出てくるっていうコマーシャルがあったので、まぁそういうわけで椿三十郎を見たんだけどさ。

え、カチンコって今何あーやって使うのが正しいの?アレ助監督が胸元で鳴らせばいいってもんになったの?そういう話?

時代が進むのが早いのであのカチンコの使い方は合ってるのか適当なのかもわからなかった。

ストーリーはまあ割とべたな感じなんだけど、演出がとても良かった。俳優さんたちがどれも上手くて最初の方は聞き取りにくいところも数か所くらいあったかなって感じだけど、映し方とか間の取り方とか音楽とかタイミングとか色々アニメ映画っぽさをなんとなく感じた。

良かった。

私は時代劇が好きなので、この先も時代劇は無くならないでほしいなあと思いますよ。

勧善懲悪じゃなくてもドラマは作れると思うけどやっぱり悪い権力者が、善良な独裁者の手によって武力で以てやっつけられるというのは気持ちが良い。(言い方)

あと時代劇俳優は顔が良いのです。ありがとうございます。