何かの話題で、長子が
「肉と魚、嫌いなやつに合わせて料理を作り分けてるとかありえないよね」
的なことを言っていた。
うちの子たち、50%が肉好き、50%が肉嫌いなんだけど、子供たちにそれぞれ肉のおかずと魚のおかずを作って与えているんですよ。
完全に無意識だったんだけど、何そのお母さん大変すぎじゃないの????
そんなことやらせるなんてありえないね?
と、長子も言ってた。好き嫌い言ってんじゃねえよって。でも長子も基本肉が食べたい人だし小さい頃は高級牛肉以外の肉を食べなかったよ。
そんな作り分けをしていて私ってなんてすごいえらいお母さんなんだろうと昨日はハッと気づかされました。
食べ物が好きなお母さんで良かったな、って言っといた。
因みにそうめんが大嫌いなのでそうめんを提供したことは一度もありません。
オエッてなっちゃうからね、そうめんはね。