アルゴリズム界隈

ブロックチェーン界隈は、今かなり選ばれし民の集まりだと思うんだよね。かつてのインターネット黎明期的な、接続できる民が限られている場所になっている。そのSNSはさ、だからなのか、超楽しいんだよ、もうやめちゃったけど。

選ばれし民(※私はブロックチェーンを理解していない)のみで楽しく過ごすのは、個人の喜びとして良いと思うんだけど、選ばれし人々は自分が選ばれし存在であることに甘んじていてはいけなくて、万人を、まぁ万人は無理だから、より多くの民を導いていく使命があるわけです。

概念である、カネ(money)に振り回されているようではだめだし、慈悲の心をもって下々のものを救わなければいけない。

そうだっけ?

私がその異常に楽しいSNSを辞めたのは、その居心地の良さのせいなのかもしれない。みんな頭良くてみんな優しくてみんな楽しい。

そこにバーンとはまり込んで居心地の良さに甘んじて自らの使命(なんとかして働かずに生きること)を果たさずに終わりかねない。

私は自ら臥薪嘗胆して次の世代に伝えなければならないことがある。

働きたいアリはキリギリスのために存在しているのだと……!

アリは最後にキリギリスの屍を糧とせよ…!

と。(力強く)