そしてかゆい(掻法どこいった)
あつくね?超じめじめするんだけど。何なのくそ人類私の地球の温度をこんなに上げやがって。
あついよおあついよお
私は何ていうかひねくれているせいなのか知らんけど異文化が好きなんですよ。身の回りのシッティーな浦和の民が嫌いで、引いては関東民嫌い、から始まって、大阪に行ったときの異文化っぷりに感激したんだけど、そういう感じで外国文化が好きなんですよ。
非日常。わくわくする。色んな文化があって、それが自分の周りと異なれば異なるほどわくわくする。そして近ければ近いほどうんざりしちゃう。つまり人間が嫌いなのでは?
いやまあどうでもいいんだけど、昔ジャイカでタイだかカンボジアだか忘れた、東南アジアのどっかに行った人の記事を読んだんだけど、派遣先の人たちが外国人を見たことが無くて、その珍しさにその人が捨てたごみを漁ってどんな生活をしているのか見に来るという話でした。でその人は見られるのが嫌でごみを埋めてたらしいw
それを読んだとき、うわ、日本人でもやりそうだなって思ったわけです。多分昔の人はガイジンが来たらやってたと思うわ。
教育はすべての人間に施すべきだし、それは記憶や言葉上のやり取りだけを得るものではないわけよ。ジャパンの貧富の差が広がって金を持つ人だけが教育を受けるようになってしまったらどうなるのかなーって考えたんだよね。
そしたらまた力(物理的な戦闘能力)を持った奴が威張り散らして、そいつらの頭は空っぽだから自分より戦闘能力の低い存在より自分が一番偉いと思って暮らすんだろうなあって思って、あ、それ今もうすでにそうじゃんってなって、じゃいっかってなった。
石破ロスがすごい。まだ希望は捨てきれないけど、しかし石破はよかったなあ。。マイナス5億から0へって感じ?( ;∀;)
やっぱ面の皮の厚いやつが良識ある、法律を遵守する他人を蹴落とすんだなって思った。