人混み嫌い

お盆に働くの超好き。誰もいないんだもの。

上司は普通に必要だから働いているんだけど私はやることが2個くらいしかないからひたすらヒマなんだけどこの誰もいない建物がとても良い。

人混みが嫌い過ぎて、並んでレストランに入るとかそういうことを避けて生きてきたせいで、昨日SAのフードコートで子供たちに何か食べさせなきゃってなった時ものすごいストレスだったよ。

テーブルが開くのを待って、うおおおって突進していってそこ確保してさらに対面にいる人の声もあまり聞こえないくらい騒々しい場所でしょっぱいランチを食べるストレスよ。

末っ子も普段そんなところで座ったりしないので「騒々しいね」って言ってた。私は結構サバイバルな世界で生きてきたので、そういう場所に慣れていない末っ子を「甘やかしすぎたか!?」とちょっと心配になったよね。

三番目は割と放置してたせいもあって割とサバイバル能力は高い方だと思っていたけど全然のんびりしててちょっと心配だよ私は。

一人になることなんてないかもしれないけど、一人でも生きていけるようにならないとね!