中国語でいうと「ハオ・チウ・ブー・チエン」(久しぶり)
あっつくね?日々?
23日は無事にシルバー人材センターの4人が来てくれて、庭の雑草と、一部植えていたお茶とかそういうのを一網打尽にしてくれました。
あまりに暑いから滅茶苦茶心配したよ。
何人来るか分からなかったので麦茶を6本と梅干飴を用意して待っていました。
いつも1時間くらいで終わるから今日もそんなもんだろうと思ってたらなんかトラブル発生(我が家の庭の石かなんかで刃が欠けた???)とかで、しばらく作業が中断され、挙句にシルバー人材センターの職員がヘルメット被って点検にきました。
おかげで2時間以上かかっちゃってもう私動揺のあまりキッチンの掃除を始めたよ。
キッチンの床に置かれたゴミとか棚の中に入っていた消費期限切れの諸々を捨てて行ったらキッチン滅茶苦茶広くなってびっくりした。ごみは6袋くらい出た。笑
で、2時間以上外で作業してたおじさんたちに申し訳なさ過ぎて、もちろん悪いのはシルバー人材センターで電話を受けたあのヒトなんだけど、封筒に千円札を5枚入れて、アワワアワワいいながら、「こ、こ、これでお茶でも飲んで下さい」て言って渡したら、「お茶ならさっきもらったのにw」って返ってきた笑
でも受け取ってくれたのでよかった。
5千円なんて、4人で分けたら一人1250円にしかならないけど、お茶と甘いものくらいは行けるじゃろう。つって山分けせずにおっさん一人がガメてたら殴るけど。強く。
そしたらさw次の日の朝、そのうちの二人がピンポンしてやってきて、「ちょっといいですか」っていうから何かと思ったら
「いやーブドウを隣んちに投げ込んだまま帰っちゃったことを思い出してさ」
っていってw投げ込まれたぶどうのツタを見に来てた。だから
「ギャアアそんなの自分でやるからいいですよ!!」つって帰ってもらった。「この辺にこういう棒を立てて、そこにひっかけなよ」って言われた(笑)
(`・ω・´)ゞ
5千円余計に現金で手渡ししといてよかった。
次回にまたつなげてほしい。
ほんと暑い中ありがとうございました(どげざ)