Duolingoをやるべき人

私は色んな言語を学ぶのが好きな異常者なので、一般ピーポーにDuolingoを勧めたりはしません。

子供達には勧めたけどね、当然だれもやらないけどね。

私は色んな言語が好きなので、かなり小さいころから色んな言語を学んできたわけです(NHKで)。

だから多くの言語の文法的なこととか、発音の特徴とかそういうものは元々知っているわけです。

Duolingoは、細かい文法事項なんかは殆ど書かれていません。発音の規則とかもね。だからいきなりゼロから始めると、かなり穴が開いた知識と会話力になるかと思います。

だからほとんどの日本人はDuolingoの英語をやるべきだし、大学で第二外国語としてフランス語を取っていたならフランス語もやるべきなのです。(真顔)

中国語で100日間勉強してどこまで行けるのかというブログを見ました。その人は毎日毎日コツコツ勉強して最後まで到達したとのことでした。言語が趣味じゃないのに100日間毎日はすごいなあと思いました。

100日間トータルで得た経験値は6000ポインツ弱とのことで、そのポイント数がどれくらいなのかなーって思って自分のDuolingo見たら

1アカ目

2アカ目

え、どうなってんのXPって何、計算の仕方がおかしいの?よくわかんないけど基礎的な文法事項を知ってる人はぜひ始めるといいと思います。

なんつっても楽しいよ。