ひさしぶり

久しぶりに働く気がする(遠い記憶を呼び覚ましながら)

右手人差し指の爪も大分よくなったので調子に乗って昨日はピアノを弾いてまた剥けました。ばか。おれのばか。

うちの末っ子はナルコレプシーなのでピアノの練習をさせると嫌なあまり寝ていました(笑)

やばいね?ピアノ練習しなされ→いやだなあ→ほら弾いて→ぐぅ・・・(起きない)

?!

で、あまりに寝るのでピアノは辞めて、どうしてもゲームやりたければピアノを弾きなさいという条件にしました。ピアノを1時間練習すればゲームやってよしってなったんだけど、最近忍たまのゲーム(くそみたいにつまらないやつ)を始めたので、それをするためにピアノ練習もするようになりました。

ピアノ寝ちゃうくらい嫌いだっただけあって、ものすごい酷い演奏なんだけど、(右手と左手それぞれ最大音量・薬指だけ弱いのでいきなり音が小さくなる)一通り弾いた後、3番目が「じゃ―次はおれが弾く」と言って、ピアノを弾き始めました。

当然さ、目の前で二人がピアノ弾いたらさ、おれもおれもってなるじゃん?なるじゃん。

だから弾いたんだよね、私もさ。。。

そしたら右手人差し指の爪が、傘が風で裏返るみたいにべりって裏返って剥がれたね。ぎゃは。(涙目)

せっかくここまで治ったのによおおお!

まぁさ、三番目がさ、私がピアノ弾き始めたら、「待ってました!おれ母さんのピアノ好き」って言ったんだよね。

まじかよ、あんな無茶苦茶な演奏が好きな人いるのかよ。

そしたら全然うるさくないからいいって言ってた。複雑。

高校の時、音楽室でピアノ弾いてたら、同じクラスのえんちゃんが「こまっちゃんのピアノ好き」って言ってくれたんだけどさ、私そういうのってお世辞にしか聞こえなくてさ、うわうわ、そんな媚びなくても友達だよ?って醜い感想を抱いたものですが、ひょっとしたら私のピアノ演奏が好きな人も居てもおかしくないよね。

ひっどいけどね。

今更だけどえんちゃん、ありがとう。(もちろん当時もえんちゃんにはありがとうって言ったよ!)