隣んち

隣んちの末っ子はサルみたいな男子で、自分ちの庭で立ちションしたり姉たちに乱暴をはたらいたり、うちの子たちにいきなり暴言を吐いたり、動物っぽさが先行した感じのくそがk

いやまぁクソガキ(ちゃんと言い直し)なんだけど、昨日の夜、月食を見に庭に出たら、どこからか子供の怒鳴り声とギャーギャー叫ぶ声が聞こえてきて、なんだなんだ、近所にすむあいつ(その動物みたいなやつとは別の男子)は日頃穏やかなのに家では弟たちとこんな強い兄弟げんかするのか?って思って耳を澄ませて聞いてみたんですよ。

そしたらどうやら隣んちの誰かが、クソガキ(末っ子)を怒鳴りつける声だったんだよね。

えっえっこれお母さん?それともお姉ちゃん?って感じの声と、ギャアアやめてえええギャアアごめんなさいギャアアって声(これは多分末っ子のクソガキ)だったんだよね。

え、何したのあの末っ子?何をしたらそんなに強く怒鳴られるの?ごめんなさいって言ってるけど、怒鳴り声は

「やめてって言われてたのにお前はなんでやめなかったんだよ」

って感じの内容だったので、そのセリフから類推するに、末っ子が何か(か弱いペットかもしれないし、姉かもしれない)に対して酷いことをして、誰かが「やめて」って泣いてるのにやめずに続けたんだと思うんだよね。

しかしながらその怒号が怖すぎて、閉め切った窓を通して聞いても私は新しいトラウマになりそうだったよ。

止めてって泣いてるのに止めずに続けるクソガキはまずその時点で多分何かを間違えた方向に生きている。

しかしそんなシーンを見てしまったら、親はどんなふうに介入すべきなのかなあ。

まぁそのクソガキは本当にクソガキで、まだ小さいのに例えば朝「おはよう」って言ってもわざわざ無視したり悪態ついたりしてくるようなクソガキなんだけど、私はクソガキに割と慣れているのでクソガキを含む子供集団相手にいつも声をかけていたらそいつは割と早い段階で私に懐いて自らおはようと挨拶してくるようになるレベルに単純なんだ。

まだ小さいので心を許すまでにそんなに時間はいらないんだけど、家の中ではすっかりひねくれてしまったのかもしれない。

いやでもママにべったり抱きついたりしてるしなあ。

分らんけど、通報したほうがいいのではないかと思うくらいの怒号だったので私は恐怖とショックのあまり昨日は中々寝付けず、自分とこの末っ子に相談してしまったほどだよ。

末っ子

「まぁあいつクソガキだから怒られても仕方ないよね」

とあっさりパズルゲームに帰っていきました。

うちは平和だなあ。