なんか子供(※おたく)に付き合ってアニメイトに行ったんですよね。そしたら刀剣乱舞くじみたいな名前のものがあったんですよ。そんで、チラッチラッてちょっと辺りを見回したのですが、何もなかったんですよ。
発売から1か月も経った後の話ですから、そんな「くじ」が終了してもまぁ仕方がないなって思いながらなんとなく刀剣乱舞くじで検索したんですよ。
刀剣乱舞-ONLINE-~ぬーどるストッパーの陣 其ノ参~ みんなのくじ詳細|キャラ広場 (charahiroba.com)
なんかヌードルストッパーって何かと思ったらラーメンの上に刀剣男士が座ってくれるみたいなんですよね。でもまぁ髭切と膝丸(源氏の重宝)だし、ほかのエプロンとか残念賞とか全部いらねええって思って、ウインドウを閉じたわけです。
よく見ると「其の参」ってあるじゃない。だからその2だのその1だのがあるんじゃないのって思ってみてたら、長谷部のがあって、あ、長谷部のもあったんだー、再販ないかなーって思ってたんですよね。
でもくじ引きで1等賞とか当たる気がしねえ。
さらに長谷部のはあのぬいぐるみキャッチャーあるじゃん。あれだったみたいで、絶対取れるはずがないんだよね。だってアームがさ、わざわざガタガタしてて緩んでて外れちゃうんだよ????掴めても落とすっていう酷い詐欺仕様。
勝てるはずがない。

転売じゃない、普通の中抜き業者(?)から買いました。買ってしまった。
だってお店で髭切見たけど結構でかくて結構よかったんだもの!!!!

ええ、長谷部は正座ですよ。主(あるじ)のラーメンのふたには正座して待機ですよ。そういうのも含めて偉い。顔はちょっとなんかまっすぐすぎるところがあって、気にならないというわけでもないけどまぁOKの範疇。
背景は家の中の汚さを隠すべく、長谷部ボックスを包んでいたプチプチでなんとか胡麻化していく手法を採用しました。

本体もちゃんと作られていて、まぁ鞘から抜くことは出来ないけど十分です。
良い。

靴下の質感(笑)
良い。

取り急ぎ家にあるカップラーメン(配偶者が買い集めている)の上に置いてみました。良い。
ちゃんと正座。「あるじのラーメンが出来るまで、おれがここに座っていましょうか。」
みたいなね。
うんうん(にこにこ)

一通り撮影したら、そっとプチプチにくるんで、元の箱にしまい、私の部屋の「開けてはいけないコーナー」に投入されました。
ちなみに私の部屋の開けてはいけないコーナーにあるもの、他にはバービー(ネイティブアメリカンバージョン)、ビートルズBOXセット、東京オリンピック浴衣リカちゃんと、意外なものが並んでおります。
誰もお宝だと思ってくれないやつ。