中村光さんが「あすけんがよかった」と投稿していたので、あすけんを検索しましたところ、何を食ったか記録してカロリーの計算して健康になるアプリだったみたいです。
うむ、興味が持てん。
でも中村光さんがやってるし、やらなきゃ!!
って、一昨日インストールしたんだ。
食べたものを記録しようと思って朝ご飯を用意・・・しようと思ったらご飯(白米)が足りなくて私は豆腐しか食えませんでした。
いきなり初日に激やせ老人みたいな朝食になっちまった。
豆腐って登録しようと思ったんだけど、豆腐で検索すると麻婆豆腐だの豆腐のあんかけだのなんかいろんな料理が出て来て、私が食べたのは、湯豆腐が一番近いものだったので、めんどくさいから「冷奴」を選びました。
カロリー不足って書いてあった。そうだろうね。私も腹が減ったし。
そんで働いた後昼ご飯を色々準備したんだけど、「写真撮影」っていうのがあって、食べるものを撮影すると、そこから何の食事だか判断して料理名を当ててくれるんだけど、一個もあってねえのよ。
三つ葉を3束(1袋)水でじゃぱじゃぱ洗って切ったものは、「水菜」、春菊のナムルは「ほうれんそうのお浸し」って言われて、朝の湯豆腐のお湯(だし汁)で軽く火を通した豚バラ肉3枚は「豚こま100g」って書いてあって、もうさ、私の「料理」に問題があるのかもしれないけど、一個もあってねえのよ。
全部あってないので、めんどくさいから全部提案されたとおりに「確定」押した。(笑)
全然意味が無い。
夜ご飯も写真に撮ってアップロードして全然あってないけどめんどくさいからそのまま「確定」押した。摂取カロリー1226とか出てきたけど放置。
あすけんはさ、ちゃんと自分の健康管理ができる人がやるアプリなんじゃないかな。私のようなものぐさ牛(ウシ)には無理なんじゃないかな。まだ2日目だけどもうすでに無理だもの。