今日は上司はお昼ごろに来るらしいのでそれまでラインスタンプ作っていようかと思ったんだけど上司の同僚マダムが隣にいるから無理だった。さすがに机にiPad広げてお絵描きは出来なかった。真面目だからね。
でも考えたらアレだ、イラレ使えるんだわ。イラレで素材作るくらいは出来そうじゃないか?
今日は上司はお昼ごろに来るらしいのでそれまでラインスタンプ作っていようかと思ったんだけど上司の同僚マダムが隣にいるから無理だった。さすがに机にiPad広げてお絵描きは出来なかった。真面目だからね。
でも考えたらアレだ、イラレ使えるんだわ。イラレで素材作るくらいは出来そうじゃないか?
アメリカ大統領選の結果を受けて私は本当にガッカリしたわけです。誰がどう見てもハリスだろう。USシチズンは今まで何を見てきたんだよ。。USの女性差別、有色人種差別の根強さは本当に他に類を見ないな。イギリスを見習えよお前ら元々イギリス人もいただろうよ。。。負け犬集団だから女蔑視が強いんだろうかやっぱり。
不思議なんだけど負け犬っていうのは自分を負かした相手に簡単に寝返るんだよな。まさに負け。動物的負け。服従。多分脳が十分に進化してないんだと思う。USシチズンの投票した人のうち47%は本当に頑張った。ちゃんとハリスに入れたんだもの。
残りはもう全部だめ。ダメすぎ。世界をまた動物王国に戻す気しかない。しかもほとんどが負け犬なのに。ばっか!!ばっかすぎ!!
アーびっくりした。
意気消沈しすぎて今日怖い夢見ちゃったよ。。。
子供が、ちゃんと整備されていないローラーコースターに乗り込む夢。すごくない?w
ちゃんと整備されてないって、乗ってる人たち分かってなくて、うちの子は友達に誘われて、誘われたのが嬉しくて友達が乗るのと同じようにベルトもせずに乗り込む夢。当然回転させられてコースターはレールから外れて真っ逆さまよ。全員頭打って意識不明っていう夢だった。
くそ世界。
ちょっとー今思い付いたー。十二支入れればよかったじゃーん!そしたら一気に12個埋まったのにいい!
蛇だけ入れちゃったよ!!
あーあー次使えるの12年後~~~
あー富士山とかそういうめでたい系のものも入れればよかったじゃーん!!鯛とかさああああ
LINEスタンプの話です。
あああ(今更)
昨日間違えて働いちゃったのもびっくりしたけど、多分大して困っていないので治らないんじゃないかなって思ったよ。
とりあえず歩いて買い物行った。
私が歩いて買い物に行かない理由は買うものが多すぎて重いからだよ。。。
晩御飯の買い物と、次の日の朝ごはんと弁当分だよ!多いんだよっ!
昨日はなんかすごく頭が痛くて、バファリン飲んだよ。そしたら治ったよ。すごいねバファリンね。とりあえずバファリン(内傷)とオロナイン(外傷)があれば何とか乗り切れるね。全てを。
あけおめスタンプを作ってたんだけど、締め切りが昨日だったんだよね。(*´σー`)エヘヘ 間に合わなかったよ。でも大丈夫、第2回締め切りがあるから。
あけおめスタンプで40個とか頭おかしい人じゃないと作れなくない?狂ったようにあけおめって言い続けるんだろうか。私は無理だからメリクリも入れたよ。それでもなお無理だからハッピーニューイヤーも入れた。
まだ3個じゃん。。。
あまりにネタが無いので「ハッピー」と「ニューイヤー」を分けたよ。笑
現実はあと3個で完成なんだよね。完成したらアップロードするんだけど、クリエイティブクラウドに金を払っていないのでクラウド経由でスタンプがダウンロードできないっつうな!めんどくせええ。
でも今回はちょっとなんていうか全然時間をかけずに描いたよ。時間をかけないとなんかよくその辺に落ちてるイラストみたいになっちゃって全然だめじゃんって思った。そうでもないのもあるから、そうでもないやつ使ってね!
上司の同僚の女性はお金持ち育ちの小さなマダムで、なんていうかすごい上品なお方なわけです。
そして小さくて(さっきも言ったな)可愛らしい人で、言動が丁寧でお嬢様で、とても面白い人なのです。さっきも人生で初めてイナゴ食った話してくれた。
対して、経理のおっさんはまぁこれが嫌な奴で、いや正確に言うとものすごい横柄な奴で、メール読まないくせに自分が送ったメールに返事がすぐ来ないと催促してくる(わざわざ来る)(なら直接いえ)ような小さな奴なわけです。
同じ小さいでも全然違う。
私は何か感情があふれるようなことがあるとつい俯瞰図を頭に描き、漫画にしてしまうのですが、マイナスな感情は残したくないのでいつも面白かったこととか、ほっこりしたことしか残しません。脳内で絵にするだけで結局かかないこともあります。
経理のおっさんがムカつくので面白おかしく漫画にしようかと考えたのですがどう考えても嫌いな奴を絵に描きたくないし全然そんな奴のことを思い出しても面白くないのでやっぱり私には人の不幸系とかは向いていないということが分かりました。
ムカつくやつについては、考えることをやめ、面白くてかわいい上司の同僚についての漫画を残したいと思います。
上司もかなり面白いので二人について残す方が全然いいと思うよ。
今日どうも上司来ねぇなーって思ってたら休みだったわ。
明日だった。出勤日。キャハ(顔面蒼白)
イレギュラー出勤に慣れていない俺。
明日又来るね?今日も14時までは働くね?やることないけど?
今日上司が来ないなーって思ったら今日休みの日だった(笑)
来ちゃった…///
精神的なものの話しようと思ってぶっ殺すリストの話で終わるくらい、集中力が衰えてるって話だよ!!!
自分が投稿したもの読み返してびっくりした。
精神的なものの話ね。私は繊細なので精神がやられるとすぐ気が付くわけですよ。世の中にはさ、パニック障害とか、うつ病とかなっちゃう人いるじゃん。後は神経性の胃腸炎とか、なんか足が痛いとか色々体に出ちゃうことあるじゃん、精神の負担が。
でも私は真っ先に精神がやられたらそこで停滞しちゃうわけです。無視できない。まず精神を直しに行く。
停滞しちゃうのが、かつてはすごく不便で困ったけど、今考えると、無意識のうちに体に症状が出てる人と同じじゃね?いつ停滞するかって話でさ。
やっぱあらゆることにおいて、いい面と悪い面があるね。
ってことをさっき書こうとしてたのにッ!
私はものすごく繊細なのでまず精神がやられる(※普通の人にとって見ると「え?そんなこと?」ってレベルのこと)。精神がやられるとウオオって言いながらのたうち回る。
そんで何とか色んな手を使って飲み込み、消化せずにまた次に進むんだけど最近その「取っておく」場所がすごい狭くなっちゃって、飲み込んだら消化するなり発散するなり忘れるなりしないと次が入ってこないわけですよ。
いやあ年を取るって最高じゃん。
小学校から、いや、保育園からずっと抱え続けてきたぶっ殺すリストとその人物にまつわる、感情を含んだエピソード。それらすべてを忘れ、ただ名前がぶっ殺すリストに漠然と残るのみとなっているわけです。
そして年を取ったおかげで新しい人の名前すら覚えられないから、ムカつくおっさんとかがただの「むかつくおっさん」とか「キモいデブ」とか「皮膚茶色」とかそういう、プロパティでしか覚えられないわけです。
いやああいいね。
笑
うちの上司が、ヒトの名前を何度言っても覚えないみたいなもんだよ。
うちの上司はいまだに私の名前を詩織で連絡先登録してるからね。笑
詩織って美しい名前じゃんwうちの上司から見ると私は詩織さんなのかもしれないし、「し」って入力した後の変換候補一番上にいただけかもしれない。
今日〆切なんだけど、あけおめスタンプを作っております。
突然作り始めた。あと8個!!!間に合うか!?それなのに働いている。
働いているけど、隣にiPad。持ってきた。まだ上司来てないけど、ブログ更新している。どっち!!どれが優先!!!